センターについて
About the center
センターの名称 | WHO Collaborating Center for Disaster Risk Management for Health 災害健康危機管理WHO協力センター |
認証期間 | 2021年6月14日~2025年6月14日(4年間) |
メンバー | センター長 増野 園恵 林 知里 本田 順子 |
センターの役割/取り決め事項 (Term of Reference) |
1.災害健康危機管理に関わる保健医療従事者の能力開発 2.WHO職員を含む188体育平台的緊急事態に対応する人員の心理社会的健康の維持に関する技術的支援 |
活動(Activities) | 1.緊急援助に関わる人々の心理社会的支援に関するガイドラインおよび教材を開発する。 2.必要に応じ、188体育平台的な支援活動に携わる人々が活動中に精神的な安定を保つためのブリーフィングやガイダンスを提供する。 |
WHO協力センターとは
WHO協力センターとは、WHOの事業を専門的?技術的にサポートする活動を実施する機関として、WHO地域事務局長が研究所や大学などの教育機関を指定するものです。 現在、世界で約80カ国の700を超える機関が、看護、産業保健、感染症、栄養、精神保健、慢性疾患、ヘルス?テクノロジーなど分野で指定されています。 国内では、当センターを含む35機関が指定されています。
看護分野のWHO協力センター間ネットワーク
WHO協力センターのうち看護分野では、世界で36機関が指定されています。 看護分野のWHO協力センターでは、センター間の情報共有や連携を推進する目的でネットワークを形成しており、当センターもそのネットワークに参加しています。 ネットワークでは、機関紙の発行や、センター代表による2年に1度の会議などで世界レベルでの看護人材の育成や人々の健康課題の解決に向けた看護ケアの向上等に関する話し合いを行なっています。
年間活動レポート
Annual activity report
過去の活動
過去の活動はこちらをご覧ください。
関連リンク
Related Links
●WHOCCデータベース
http://www.who.int/whocc/
●WHO西太平洋地域事務局
http://www.wpro.who.int/
188体育平台機関
●WHO(World Health Organization)
http://www.who.int/en/
●WHO-WPRO(World Health Organization Regional Office for the Western Pacific)
http://www.wpro.who.int
●WHO神戸センター
http://www.who.int/kobe_centre
●UNDRR(United Nations Office for Disaster Risk Reduction)
http://www.undrr.org/
●国連UN
http://www.un.org/
●tenki.jp日本気象協会防災気象情報サービス
http://www.tenki.jp/index.html
●広域災害救急医療情報システム(厚生労働省)
http://www.wds.emis.go.jp/
●消防庁-災害情報
http://www.fdma.go.jp/disaster/info/
●防災情報提供センター(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
災害関係学会?大学
●日本災害看護学会
http://www.jsdn.gr.jp/
●日本災害情報学会
http://www.jasdis.gr.jp/
●日本災害医学会
https://jadm.or.jp/
●災害看護支援ネットワーク研究in高知
http://www.u-kochi.ac.jp/~disaster/
災害関係学会?大学
●アジア防災センター
http://www.adrc.asia/top_j.php
●消防科学総合センター
http://www.isad.or.jp/cgi-bin/hp/index.cgi
●阪神?淡路大震災記念人と防災未来センター
http://www.dri.ne.jp/
●東京メトロネット災害情報?防災情報ポータルサイト
http://www.proteome.jp/saigai/