工学部
全学共通科目
-
区分 授業科目の名称 自主自律支援科目 基礎ゼミナール 基礎ゼミナール キャリア形成支援科目 キャリアデザイン入門 グローバル化時代のアカデミックスキル科目
英語
【英語コア科目】
Reading and Discussion 1
Reading and Discussion 2
Listening and Speaking 1
Listening and Speaking 2
Writing 1
Writing 2【選択英語科目】
TOEIC 総合1
TOEIC 総合2
Intensive English1
Intensive English2
科学技術英語1
科学技術英語2
英語海外研修
英語実習
英語表現外国語
中国語1
中国語2
フランス語1
フランス語2
ドイツ語1
ドイツ語2
韓国?朝鮮語1
韓国?朝鮮語2
中国語海外研修統計?情報 情報処理基礎 教養教育科目
人間性の基盤教育科目
人と文化
哲学
論理学
心理学
国文学(演劇)
国文学(小説)
教育学
日本史
東洋史
環境芸術論
芸術学
文化人類学
食文化と環境
暮らしと道具 -
-
区分 授業科目の名称 教養教育科目
ひょうご県大特色科目
地域課題探究科目
〈副専攻の地域創生人材教育プログラムの科目〉
フィールドワーク基礎技術論
フィールドワーク基礎技術演習
地域プロジェクト実践論
地域プロジェクト演習グローバル教育科目
宗教概論
建築文化ツーリズム学
グローバル科学入門
グローバル社会と文化
播磨学
グローカルリーダー入門
グローバル教養概論
グローバル教養海外実践
グローバルプロジェクト入門(海外)(A)
グローバルプロジェクト入門(海外)(B)
グローバル社会を学ぶ
日本の思想と文化を学ぶ
先端科学を学ぶ防災教育科目
地球の営みと災害
兵庫の歴史と自然災害史
生活と防災
社会特性と減災復興
災害支援とボランティア