地域でのデジタル活用事例に関する募集「第4回Digi田(デジでん)甲子園2024」(内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議)において、川向研の取り組みが最終選考に選ばれました。川向研では、大学の地域貢献活動の一環として、「JA兵庫みらい」の出資法人である「兵庫みらいアグリサポート」や兵庫県立農林水産技術総合センターの職員の皆様と協力し、農業分野の課題解決を目指して情報技術を活用した各種の支援システムの構築に、約15年間取り組んできました。なお、インターネット投票は2024年1月14日から2月16日までの予定で、約1か月間にわたり実施される見込みです。多くの方々のご支援をお願いいたします。
神戸商科キャンパス2024年度ウェルカムキャンパスのご案内。ウェルカムキャンパスは、保護者の皆さまに来学いただき、大学への理解を深めていただく広報事業です。今年度は11月2日(土)にハイブリッド形式で開催します。当日は商大祭も開催されておりますので、ぜひ現地にお越しください。タイムテーブルなど詳細はこちら(PDF)、または保護者の皆さま宛に郵送にて配布されている案内チラシをご覧ください。
大野教授と大野研所属の学生による、モバイル端末を使用した太山寺地域の3Dスキャン実施について、兵庫県のホームページで紹介されました。詳細はこちらをご覧ください。
2024年度基礎演習最終発表会が行われました。1年次前期の基礎演習(必修)の後半では、加古川市が提供しておられるオープンデータやウェブ上の公開資料を収集?分析して、加古川市の現状を把握し提言をまとめました。詳細はこちらをご覧ください。
兵庫県立大学が共催する「3大学データサイエンスシンポジウム」が2024年8月5日(月)に大阪成蹊大学で開催されます。 高校生も参加できます。詳細はこちらをご覧ください。
2024年度オープンキャンパスは8/7(水)に来場型で実施します。詳細はこちらをご覧ください。
山本研究室の学生が「第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム」にて学生プレゼンテーション賞を受賞しました。 詳しくはこちらをご覧ください。
淡水会(神戸商科キャンパス同窓会)の淡水70号に特集「社会情報科学部の学生に聞く」が掲載されました。志望動機や学生生活、学ぶ学問など様々な話題に関する座談会の様子が記事になっています。記事のPDFはこちらからご覧いただけます。
兵庫県立大学大学院情報科学研究科とパナソニックインダストリー株式会社は、2024年4月1日付で、共同研究講座「モノづくりデータサイエンス研究講座」を開設いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。
社会情報科学部の3期生の中根 滉大さんと長 将来さんがメンバーとして参加する「チーム兵庫県立大学」が、COG2023というアイディアコンテストにてファイナリストに選出されました。詳細はこちらをご覧ください。
ラジオ関西番組「水曜ききもん」に情報科学研究科?社会情報科学部 川嶋宏彰教授が出演しました。ケンダイツウシンで放送内容が紹介されておりますので、こちらをご覧ください。
2023年度PBL演習が始まりました。1年次後期(必修)PBL演習Ⅰでは株式会社光洋と株式会社マクロミル、2年次後期(必修)PBL演習Ⅱでは株式会社FOOD & LIFE COMPANIES からいただいた課題に対して生のデータを分析して、提案を行います。授業様子はこちらをご覧ください。