医学、医術の進歩による医療の高度化?専門化、高齢化を背景とした疾病構造の変化、国民の健康に関する意識の高まり等、保健医療環境の変化に伴い、看護の内容も急速に複雑?高度化してきています。このため、従来にも増して専門的知識?技術を備え、適切な判断力?行動力を有する資質の高い看護職が求められています。
兵庫県立大学看護学部および看護学研究科は、このような社会的要請を背景に、看護のさまざまな分野で活躍できる資質の高い看護職を育成するとともに、看護学の教育?研究?実践を通して、人々が安心して健康な生活を送ることができる文化の形成と学問の発展に寄与することを目的としています。
看護学部?看護学研究科 | |
平成元年 4月 | 開設準備室設置 |
平成4年 12月 | 大学設置許可 |
平成5年 4月 | 兵庫県立看護大学開学(国公立の看護系単科大学としては全国初) |
平成7年 1月 | 阪神淡路大震災発生 |
平成9年 3月 | 第一回看護学部学位記授与式 |
平成9年 4月 | 博士前期課程開設(公立大学としては全国初) |
平成11年 3月 | 第一回看護学研究学科学位記授与式 |
平成11年 4月 | 博士後期課程開設(公立大学としては全国初) |
平成13年 4月 | 附置研究所推進センター開設 |
平成15年 7月 | 21世紀COEプログラムに採択 |
平成16年 4月 | 兵庫県立大学看護学部の発足 |
兵庫県立大学看護学研究科の発足 | |
平成16年 12月 | 兵庫県立大学地域ケア開発研究所(明石キャンパス)開設開所式典の開催 |
平成19年 4月 | 平成19年度がんプロフェッショナル養成プランについて大阪大学医学部との連携協議への取組み(治療看護学:内布敦子教授)承認 |
平成19年 5月 | 修士課程在宅看護学部野の新設承認 |
地域ケア開発研究所WHOコラボレーティングセンターとして認証を受ける | |
平成19年 | 養護実習開始 |
平成20年 3月 | 兵庫県立看護大学閉学(3.31) |
平成20年 4月 | 平成20年度より看護基礎科学分野「生活機能看護学」専攻分野を博士前期課程及び博士後期課程に設置 |
平成20年 5月 | 博士前期課程災害看護学分野の新設科目「災害看護概念論」「災害看護方略論」の承認 |
平成24年 10月 | 博士課程教育リーディングプログラム採択 |
平成25年 4月 | 公立大学法人兵庫県立大学発足 |
博士前期課程次世代看護リーダーコース開設 | |
平成30年 4月 | 兵庫県立看護大学25周年 |
兵庫県立看護大学開学前にシンボルマークの公募が行われ、応募作品の中から濱奈巳夫氏によるデザインが選ばれた。このマークは「ナース」の「N」をモチーフに、未来を目指す若鳥の姿を「N」のシルエットに重ね合わせて表現している。
一番大きなグリーンの羽は愛の心を、小さなブルーの羽根2枚はナーシング「アート」と「サイエンス」をシンボライズしている。
2008(平成20)年3月の兵庫県立看護大学閉校に際して、このシンボルマークを兵庫県立大学看護学部として継承していくこととなった。
平成10年3月に安水稔和氏(作詞)、中村茂隆氏(作曲)によって、兵庫県立看護大学学歌として作成された。 平成20年3月兵庫県立看護学大学閉校に際して、兵庫県立大学看護学部歌として継承することとなった。
> 兵庫県立大学 看護学部校歌(mp3ファイル)