2024年度
掲載日 | 掲載メディア | 概要 | 対象 |
---|---|---|---|
11月30日(土) | TBS | 「もっと活気ある街に変わってほしい」阪神?淡路大震災で甚大な被害???約30年に及ぶ新長田周辺の『復興再開発事業』が完了 神戸?長田区 | - |
11月30日(土) | サンテレビ | 震災から約30年 神戸市長田区で最後の復興再開発事業完成/兵庫県 | - |
11月30日(土) | 産経新聞デジタル | 「思った通りには進捗せず」???阪神大震災30年、最後の再開発事業が完了 | - |
11月30日(土) | ABCニュース | 阪神淡路大震災30年で復興事業が完了「新長田キャンパスプラザ」が完成 | - |
11月30日(土) | 日本海新聞 | 阪神大震災30年で復興事業終結 甚大被害神戸?長田で式典 | - |
11月28日(木) | 神戸新聞 | イノシシ襲撃、園児ら重軽傷 姫路の住宅街 こども園周辺で6人 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
11月28日(木) | 日経新聞電子版 | 産総研?東大?九大?兵庫県立大?名工大、「遅い」のに高効率な情報処理技術を開発 | 堀田育志教授(工学研究科) |
11月28日(木) | 信濃毎日新聞デジタル | 「遅い」のに高効率な情報処理技術を開発 | 堀田育志教授(工学研究科) |
11月28日(木) | 新潟日報デジタルプラス | 「遅い」のに高効率な情報処理技術を開発 | 堀田育志教授(工学研究科) |
11月28日(木) | 日本の研究.com | 「遅い」のに高効率な情報処理技術を開発 生体神経組織の動作を模倣した低消費電力なトランジスタの動作実証に成功 | 堀田育志教授(工学研究科) |
11月28日(木) | AFP BBnews | 「遅い」のに高効率な情報処理技術を開発 | 堀田育志教授(工学研究科) |
11月27日(水) | Wedge ONLINE | <クマ研究の最前線>ツキノワグマのフンを探して丹波の山をめぐる | - |
11月27日(水) | 神戸新聞NEXT | 姫路のこども園、園児ら重軽傷 イノシシに遭遇したら、襲われたらどうする? 専門家が対処法を解説 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
11月26日(火) | 朝日新聞 | (時時刻刻)クマ駆除、猟友会にもう頼れない? 新方針「自治体の要請に応じない選択も」 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月26日(火) | 大学ジャーナルONLINE | 公立大学の「授業料無償化」で何が変わった? | - |
11月26日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月26日(火) | 神戸新聞 | 中央区 小学生のネット利用を議論 | 竹内和雄教授( 環境人間学部) |
11月25日(月) | 日本テレビ | 日テレNEWSNNN【解説】徹底的な情報規制で"隠された大地震"南海トラフ「昭和東南海地震」から80年 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月25日(月) | 朝日新聞デジタル | 阪神?淡路大震災の教訓学ぶ「伝承合宿」 高校生や能登 被災者も参加 | - |
11月25日(月) | 朝日新聞 | 震災の教訓 次世代と考える 高校生や能登の被害者ら 神戸で「伝承合宿」 被災地の自立へ 支援のあり方は | 室崎益輝名誉教授 |
11月24日(日) | 静岡新聞DEGITALweb | 【提言?減災】要配慮者支援、重層的に 阪本真由美/兵庫県立大学院 減災復興政策研究科教授 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
11月22日(金) | 日経BP | まちなかの空きスペースを農園に、多様な"関わりしろ"が魅力 | 新保奈穂美准教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
11月22日(金) | 神戸新聞NEXT | 災害の備え地域から学ぶ 丹波豪雨10年 児童ら取り組み発表 | - |
11月21日(木) | 神戸新聞NEXT | ため池の課題 学生が発表 稲美町下草谷の住民らに呼びかけ 半年間の研究成果披露 | - |
11月21日(木) | 神戸新聞 | 県立大、ルーマニアに現地事務所 | 髙坂誠学長 |
11月21日(木) | 毎日新聞 | はるかな宇宙へ 県立大西はりま天文台からの便り/220 赤外線で見た彗星 黄昏時の紫金山?アトラス彗星 /兵庫 | - |
11月20日(水) | りっすん | 家庭より仕事を優先するパートナーに悩むあなたへ。研究者?竹端寛さん「夫婦の対話をあきらめないで」 | 竹端寛教授(環境人間学部) |
11月20日(水) | 日本の研究.com | 分泌タンパク質生合成過程の異常を鋭敏かつ簡便に検出する新しいツールの開発 | 河野憲二特任教授(理学研究科) |
11月20日(水) | 産経新聞 | 防災工学者が講演「失敗事例伝承を」関西プレスクラブ | 室崎益輝名誉教授 |
11月19日(火) | 神戸新聞 | 地震減災の今後 専門家迎え討議 来月神戸 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
11月19日(火) | PRTIMES | 能登町?兵庫県立大学と災害対応検証に係る共同研究協定を締結 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
11月19日(火) | 日本海新聞 | 大山蒜山 シカ食害懸念 環境省が情報交換 生息域拡大で対策協議 | 藤木大介准教授(自然?環境科学研究所) |
11月19日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月18日(月) | 毎日新聞 | 県立大創立20年 神戸で記念式典 学長、将来構想発表 /兵庫 | 國井総一郎理事長、髙坂誠学長 |
11月18日(月) | NHK | 大山や蒜山の植物 ニホンジカによる食害防ぐ対策検討 大山町 | 藤木大介准教授(自然?環境科学研究所) |
11月18日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>黒田有寿茂主任研究員 移りゆく里山 紅葉から常緑へ過渡期か | 黒田有寿茂准教授(自然?環境科学研究所) |
11月17日(日) | 新潟日報デジタルプラス | 連載[新潟県中越地震20年?次代につなぐムラ]<4>中越モデルが示した教訓とは...兵庫県立大大学院の澤田雅浩准教授に聞く | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
11月17日(日) | ラジオ関西 | 谷五郎の笑って暮らそう:地域を歩き、地図を描き、地域を科学する | 矢ケ﨑太洋講師(地域資源マネジメント研究科) |
11月16日(土) | 神戸新聞 | 巨大地震?津波に備えるシンポジウム 防災意識 日々醸成を | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
11月16日(土) | 神戸新聞NEXT | 広尾東地区の村民票製作中 住民と交流活動 神戸大、県立大生の4人 名前、趣味、やりたいこと登録 学生の訪問するきっかけに | - |
11月14日(木) | 神戸新聞NEXT | 加古川?志方西地区巡り、あなたの「八景」見つけて 17日までウオーキングイベント | - |
11月14日(木) | 神戸新聞NEXT | <社説>若者支援/教育や雇用の議論を望む | - |
11月13日(水) | 中國新聞U35 | 植物に癒やされる「ネイチャーブレイク」 ぼーっと眺めてストレス解消 | 豊田正博教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
11月13日(水) | 朝日新聞 | FUKUSHIMAの日常文学として世界へ | 高橋綾子教授(環境人間学部) |
11月13日(水) | 読売新聞 | 11月は素形材月間 ショットピーニングによる表面改質と深堀加工の研究に迫る | 原田泰典教授(工学研究科) |
11月12日(火) | 神戸新聞NEXT | 兵庫県立大がルーマニアに現地事務所 日本の大学で初 防災研究で連携、県内企業との経済交流も視野 | 高坂誠学長 |
11月12日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月9日(土) | 中日新聞WEB | 未来思い 地震検証協定 能登町と兵庫県立大とシンクタンク | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
11月9日(土) | 朝日新聞 | (はじまりを歩く)時計台 東京都、北海道、兵庫県 ビルに埋もれ、ひっそり刻む | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
11月9日(土) | 朝日新聞デジタル | 時計台はなぜ建てられた? ビルに埋もれ、役割終えてもひかれるわけ | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
11月9日(土) | 北陸中日新聞Web | 未来思い 地震検証協定 能都町と兵庫県立大とシンクタンク | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
11月8日(金) | 神戸新聞NEXT | 「五感使った学び大切に」 朝来の南但馬自然学校 開校30年で記念講演会 | 服部保名誉教授 |
11月8日(金) | 産経新聞 | スマホ断ち キャンプで一歩 子ども5人に1人依存 リアル体験で自発的に | 竹内和雄教授( 環境人間学部) |
11月7日(木) | ラジオ関西トピックスラジトピ | 玄米煎餅が看板の兵庫?姫路の老舗メーカー 能登半島地震被災者にメッセージ添えた菓子贈る取り組みも | - |
11月7日(木) | 神戸新聞NEXT | 兵庫県政を学び、語ろう 高校生20人がイベントで議論 県立大無償化、子育て、働き方... | - |
11月6日(水) | 新潟日報 | 山の暮らしを守る視点を 歩み 次代へ | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
11月5日(火) | 産経新聞 | 誰でも一緒に遊べる公園に 特性問わぬ「インクルーシブ遊具」 | 美濃伸之教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
11月5日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月4日(月) | TBS | 家事エンス | 坂本薫教授(環境人間学部) |
11月4日(月) | NHK | ファミリーヒストリー 椿鬼奴 ?オンリーワンの道をいくルーツ | 池田雅則教授(看護学部) |
11月4日(月) | 神戸新聞NEXT | 下水道料金の値上げを答申 赤穂市の検討委 設備の老朽化に対応 | 瓦田沙季教授(社会科学研究科) |
11月4日(月) | 中日新聞WEB | 登山者の7割超「火山を意識」情報収集など関心高く、ヘルメット持参は3割 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
11月4日(月) | 産経新聞デジタル | 障害があってもなくても一緒に、広がる「インクルーシブ遊具」 公園バリアフリー化の一歩へ | 美濃伸之教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
11月4日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>頼末武史主任研究員 海の付着生物 「迷惑者」防ぐ方策は | 頼末武史准教授(自然?環境科学研究所) |
11月3日(日) | 産経新聞デジタル | 子供の5人に1人がネット依存...自らスマホを手放す2泊3日「オフラインキャンプ」の効果 | 竹内和雄教授( 環境人間学部) |
11月2日(土) | 神戸新聞 | <針路21>ときを刻む被災地 客員論説委員?澤田雅浩 20年、25年、そして30年 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
11月1日(金) | KOBE Journal | 神戸ピーポーNo.18 街の空き地を変える人 | - |
10月31日(木) | 富山新聞デジタル | 10問回答で転倒リスク評価 ツール開発 確率割り出す 兵庫県立大、大阪公立大 | - |
10月30日(水) | 読売新聞オンライン | 阪神大震災の復興再開発ようやく完了、元工業地域はベッドタウンに...市が整備も324億円の赤字 | - |
10月30日(水) | NHK | 生徒自身が考えた理念で中学校の校則見直しへ 大阪 寝屋川 | 竹内和雄教授( 環境人間学部) |
10月29日(火) | 日経新聞電子版 | 神戸市にスタートアップ芽吹く バイオや光で化学品生産 神戸経済特集 | - |
10月29日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る! 今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月29日(火) | 神戸新聞 | 酒米の可能性をシンポで探る | - |
10月28日(月) | 神戸新聞NEXT | 大学の無償化は? 県と市町の連携は? 兵庫知事選の立候補予定者に、灘高生と関学生が聞く | - |
10月28日(月) | TBS | 家事エンス | 坂本薫教授(環境人間学部) |
10月25日(金) | 日本の研究.com | 消化管の複雑な形態が作られる仕組みを解明 ―単純な形態変化を組み合わせる生物の戦略― | 稲木美紀子教授(理学研究科) |
10月25日(金) | 神戸新聞 | 女性が働きやすい職場「ミモザ企業」大学生が発信 兵庫県と神戸市、機運醸成へ 認定6社取材、SNS活動 | - |
10月24日(木) | 毎日新聞 | 県立大西はりま天文台からの便り/219 淡い光、「黄道光」 秋の朝方 見えやすく /兵庫 | - |
10月23日(水) | 神戸新聞NEXT | 津波防災、実例踏まえ討議 淡路市でシンポ 阪神?淡路大震災30年を前に研究者ら 宮城や愛媛での取り組みも紹介 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
10月22日(火) | ビジネス+IT | 重要論文G最下位...九大 藤木幸夫氏が警告「日本からノーベル賞は出なくなる」の真意 | 藤木幸夫特任教授(理学研究科) |
10月22日(火) | 共同通信 | 転倒リスク評価ツール開発 10問回答で確率割り出す | - |
10月22日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る! 今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月21日(月) | NHK | ニホンザルの農作物被害 自治体職員が対策学ぶセミナー 徳島 | 山端直人教授(自然?環境科学研究所) |
10月21日(月) | MBS | 脱スマホ依存!2泊3日の『オフラインキャンプ』で己と向き合う子どもたち 食事中もYouTube視聴していた高2女子も変化?「受験勉強を頑張る。欲に負けず自分を管理」 | 竹内和雄教授( 環境人間学部) |
10月21日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>高田知紀主任研究員 合意形成 現代社会でも使える忍術 | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所 ) |
10月20日(日) | 神戸新聞NEXT | 大学合格者ランキング 兵庫県内?近隣国公立大 神戸大合格は須磨学園が最多 兵庫県立大は公立高に人気<大学合格者ランキング 県内?近隣国公立> | - |
10月20日(日) | 神戸新聞NEXT | 大学合格者ランキング 兵庫県内?近隣国公立大 大学合格者ランキング<兵庫県立大> トップは加古川東、3位は兵庫 2位は? | - |
10月20日(日) | ラジオ関西 | 谷五郎の笑って暮らそう 社会課題の解決に向けたメディア?コミュニケーション | 井関崇博教授(環境人間学部) |
10月19日(土) | 東京新聞 TOKYOWeb | 全村避難した「山古志村」の幸せな今...新潟県中越地震から20年 能登と重なる課題「過疎地復興」とは? | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
10月18日(金) | 日本農業新聞 | [生物多様性と農業 COP16を前に](中)放牧で花?チョウ豊か | 中濱直之准教授(自然?環境科学研究所) |
10月17日(木) | ビジネス+IT | 「10万人に1人の難病」大解明、「認知症予防」にも関係する構造を九大 藤木氏に聞いた | 藤木幸夫特任教授(理学研究科) |
10月17日(木) | 日刊建設工業新聞 | 兵庫県ら/淡路市でシンポジウム開く、南海トラフに備え防災意識高める | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
10月17日(木) | NHK | 関西ラジオワイド 防災コラム | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
10月16日(水) | 大学ジャーナルONLINE | 「女子枠」で理工系学部の女子比率は上がったのか? 国公立大学を学部単位で検証してみた | - |
10月15日(火) | MBS | 万博 声を上げる教員たち「会期前に下見して、安心して連れて行きたい」 小中高校生の"無料招待事業"めぐり議会に『請願』を提出【開幕まで半年】 | 紅谷昇平准教授(減災復興政策研究科) |
10月15日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る! 今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月12日(土) | 神戸新聞 | 復興まちづくり今月未完了 阪神?淡路30年 新長田、最後の1棟 | - |
10月12日(土) | 読売新聞オンライン | 東京都内でサルの目撃情報が相次ぐ、23区北部から武蔵野?多摩...左手ない同一個体か | 森光由樹准教授(自然?環境科学研究所) |
10月9日(水) | 神戸新聞NEXT | 農村地域でPR策など提案 志方や稲美で学生3チームが活動 公民館で宿泊、水路で笹船流し、ため池管理...「ため池アクション」最終発表会 | - |
10月9日(水) | サンテレビ | 兵庫県立人と自然の博物館で知られざる生態に迫る「クモ展」 | 山崎健史准教授(自然?環境科学研究所) |
10月8日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月6日(日) | 山陽新聞digital | 「平島の奇跡」死者ゼロ 鍵は共助 岡山市東区瀬戸?上道地区 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月4日(金) | 神戸新聞 | 県立大「価値共創シンポ」「城の魅力伝える仕組みを」姫路商議所会頭が講演 | - |
10月3日(木) | 神戸新聞 | 被害軽減へ危機管理を「淡路政経懇で県立大?木村教授講演」南海トラフへの備えテーマ | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月3日(木) | 神戸新聞NEXT | 但馬懇話会 出石?辰鼓楼内蔵時計の初号機 国内製の可能性高い 天文科学館?井上館長が講演 | - |
10月2日(水) | 神戸新聞 | 兵庫県「若人の賞」5人を表彰 188体育平台交流など活躍 | - |
10月2日(水) | ラジオ関西トピックスラジトピ | 丹波篠山で新種の角竜類を発見「ササヤマグノームス?サエグサイ」県立人と自然の博物館で展示 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
10月1日(火) | 神戸新聞NEXT | 芸術や福祉に貢献、井植文化省に3個人3団体 西宮の画家井上さんや「兵庫こども食堂ネット」 | - |
10月1日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る! 今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月1日(火) | 播磨時報 | 地域一丸で社会価値を向上 県立大、生き残りへ一新発起 | - |
9月30日(月) | 文教ニュース | 兵庫県立大学の活動報告 | 増野園惠教授(地域ケア開発研究所) |
9月30日(月) | 十勝毎日新聞電子版 | 【健康】野球肘、AIで発見 早期病変を高精度で検出 | - |
9月28日(土) | 神戸新聞 | 辰鼓楼の謎を探る | - |
9月28日(土) | 神戸新聞 | 学生ら被災地支援へ知恵結集 ボランティア団体神戸で交流 | - |
9月27日(金) | 神戸新聞 | EVへの転換 現状など紹介 商議所で30日、講演会 | 中西康次准教授(高度産業科学技術研究所) |
9月27日(金) | 神戸新聞NEXT | スパコン「活用のすすめ」 地震の経済損失やタイヤ開発専門家が事例紹介 神戸 | 井上寛康教授(情報科学研究科) |
9月26日(木) | 丹波新聞 | 県森林動物研究センター クマ出没2-4倍予測 ドングリ類「滅多にない凶作」警鐘「危ない年」 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
9月26日(木) | 丹波新聞 | 特産「丹波栗」がクマの食害に ドングリや柿不作の影響か? 前足でイガ割って食べる | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
9月26日(木) | 毎日新聞デジタル | 能登豪雨、ボランティア即派遣の石川県 被災市町が当惑する背景 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
9月26日(木) | 神戸新聞 | <細る列島~過疎という災害>(6)淡路?佐用 自立できる集落へ、描く未来 | - |
9月25日(水) | 神戸新聞 | 星空の観察会や雑貨市など開催 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所 ) |
9月25日(水) | 神戸新聞 | 子ども食堂運営の赤木さん 児童と食材の野菜栽培 白鷺小中の校庭 県立大の学生団体も協力 | - |
9月24日(火) | PR TIMES | "食"を通じたウェルビーイングな社会の実現を目指す『ワールドシェフ王サミット2024』 11月16日~18日開催~食と健康の専門家や料理人を淡路島に招き、「料理大会」「フォーラム」等を実施 ~ | 古田菜穂子特任教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
9月24日(火) | ReseMom | 【大学受験】理?情報系の新設、定員増計画が急増???旺文社 | - |
9月24日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月23日(月) | 京都新聞 | 京都府北部でクマ目撃が急増「またやられた」ドングリは14年ぶり凶作、警戒すべき点とは | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
9月23日(月) | 神戸新聞NEXT | <生老病支>園芸療法 心身穏やかに、終末期にも効果 学べる場少なく、情報発信など課題 | 剱持卓也講師(緑環境景観マネジメント研究科) |
9月23日(月) | 神戸新聞 | <細る列島~過疎という災害>(3)能登?輪島 出るか、残るか苦渋の選択 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
9月23日(月) | 教育家庭新聞 | 「ネットいじめ」の背景や実態を学ぶため文科省が動画を配信 ~兵庫県立大学?竹内教授が講師に | 竹内和雄教授( 環境人間学部) |
9月23日(月) | WEB CARTOP | 日本一の大学自動車部の栄冠は長岡技術科学大学が勝ち取った! 学生たちの熱戦が雨雲を吹き飛ばした「フォーミュラジムカーナ2024全国決勝大会」 | - |
9月21日(土) | WEB CARTOP | 2024年の日本一の大学自動車部がまもなく決まる! 「フォーミュラジムカーナ2024全国決勝大会」が奥伊吹モーターパークで開催 | - |
9月21日(土) | 日本海新聞 | 自然の中でアート鑑賞 きょうから「とちのき村」でイベント 創造力や表現力を育む | 佐々木樹特任助教(環境人間学部) |
9月20日(金) | 岐阜新聞Web | 岐阜新聞?岐阜放送懇談会<東濃9月例会>兵庫県立大教授 木村怜欧氏 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月19日(木) | 毎日新聞 | 県立大西はりま天文台からの便り 218 | - |
9月19日(木) | 読売新聞 | 学費上げ「実施」「検討」10大学 回答31校 | - |
9月19日(木) | 中國新聞デジタル | 和合亮一さんの詩集ノミネート | 高橋綾子教授(環境人間学部) |
9月18日(水) | KOBE Journal | 三宮OPA?OPA2で『SDGs』をテーマに14のイベントが開催されるみたい。4大学と連携、「無料ワークショップ」もいろいろ | - |
9月18日(水) | 神戸新聞 | 望遠鏡で「名月」堪能 丹波?青垣で観察会 | - |
9月18日(水) | 神戸新聞 | 架空の漁業会社員なりきり ビジネス交渉スキル競う 16大学の18人参加し大会 | - |
9月17日(火) | 産経新聞 | 転倒リスク、10問回答で判定 | - |
9月17日(火) | 神戸新聞 | ニホンカモシカ生息域に変化? 21年に兵庫で1頭初確認、既に死ぬ | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
9月17日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月16日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>生野賢司研究員 ドイツの石灰岩 壁材などで流通、化石運ぶ | 生野賢司客員研究員(自然?環境科学研究所) |
9月16日(月) | 神戸新聞NEXT | ニホンカモシカ、ニホンジカに縄張り追われた? 2年半前に兵庫で初確認 「体高」に差、餌食べ尽くされたか | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
9月16日(月) | Yahoo!ニュース | ネットいじめ?ネットトラブル対策の現状と課題 | 竹内和雄教授( 環境人間学部) |
9月15日(日) | FM西東京 | あんどうりすの防災四季だより24年9月15日(再放送9/22,29) | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
9月15日(日) | 神戸新聞 | 若者の感性で姫路PR 学生団体「Cross.」が動画制作イベント | - |
9月15日(日) | 朝日新聞 | 神戸ジャズ文化 学生が盛り上げ | - |
9月14日(土) | 福島民友 | 和合亮一さん詩集が候補に 米文学翻訳者協会のアジア賞 | 高橋綾子教授(環境人間学部) |
9月14日(土) | 福島民友 | 福島市の詩人和合亮一さんの英訳詩集 米文学翻訳者協会の「アジア翻訳賞」最終候補にノミネート | 高橋綾子教授(環境人間学部) |
9月14日(土) | 朝日新聞 | ニセアカシア残す? あかしあ台の苦悩 倒木の恐れ?生態系への影響 市と住民ら検討 | 赤澤宏樹教授(自然?環境科学研究所) |
9月13日(金) | 神戸新聞NEXT | 和合亮一さんの詩集ノミネート 米文学翻訳者協会賞 | 高橋綾子教授(環境人間学部) |
9月13日(金) | 高知新聞PLUSDIGITAL | 和合亮一さんの詩集ノミネート 米文学翻訳者協会賞 | 高橋綾子教授(環境人間学部) |
9月13日(金) | 山陰中央新報デジタル | 和合亮一さんの詩集ノミネート 米文学翻訳者協会賞 | 高橋綾子教授(環境人間学部) |
9月13日(金) | 日本海新聞 | 和合亮一さんの詩集ノミネート 米文学翻訳者協会賞 | 高橋綾子教授(環境人間学部) |
9月13日(金) | 日経クロステック | ペロブスカイト太陽電池「ガラス基板にチャンス」、兵庫県立大?伊藤教授に聞く | 伊藤省吾教授(工学研究科) |
9月13日(金) | 産経新聞 | 和合さん詩集 最終候補に 米文学翻訳者協会賞 | 高橋綾子教授(環境人間学部) |
9月12日(木) | 神戸新聞 | クマ民家横で仁王立ち 養父?本紙専売所長、新聞配達中に遭遇 キョロキョロ危険確認か | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
9月11日(水) | 朝日新聞 | 収蔵庫不足 何をどう残す 危地にある博物館3 | 高野温子教授(自然?環境科学研究所) |
9月11日(水) | BuzzFeed | 【新種の恐竜】ササヤマグノームスの復元画が「めっちゃかわいい」とSNS盛り上がる。イラストレーターに理由を聞いてみた | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月11日(水) | 神戸新聞NEXT | 朝刊配達中、2本足で立つクマ 逃げる様子なくうろつく養父の民家近く、神戸新聞専売所長が遭遇 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
9月11日(水) | フジテレビ | 世界の何だコレ!? ミステリー | 橋本佳明特任教授、鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所 ) |
9月10日(火) | 北日本新聞webun+ | 高齢者の転倒リスク、10問回答で割り出す | - |
9月10日(火) | 神戸新聞 | 188体育平台6年防災功労者?防災担当大臣表彰 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
9月9日(月) | 朝日新聞デジタル | ?アカシア」が消えたあかしあ台 愛された街路樹は侵略的外来種 | 赤澤宏樹教授(自然?環境科学研究所) |
9月8日(日) | 神戸新聞NEXT | 神や妖怪通じて防災学ぶ ひとはく主任研究員が書籍出版「伝承の中に災害対策のヒント」 | 髙田知紀准教授(自然?環境科学研究所 ) |
9月6日(金) | 日経新聞 | 角竜類の化石、新種と判明 兵庫?丹波篠山の地層で発見 | - |
9月5日(木) | テレビ朝日 | いつ北米に移動?"アジア起源の恐竜"が持つ重要性 兵庫で発掘の化石『新種の角竜』 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月5日(木) | 神戸新聞 | 生涯学習講座 参加者募集 いなみ野学園2学期カリキュラム | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所 ) |
9月5日(木) | 産経新聞 | 恐竜化石 新属新種と判明 丹波篠山で発見の角竜類 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月4日(水) | 神戸新聞 | 丹波篠山 新種の角竜類 07年発見 1億1千万年前の化石 | - |
9月4日(水) | 神戸新聞 | 丹波篠山 新種の角竜類 07年発見 1億1千万年前の化石 | - |
9月4日(水) | 毎日新聞 | 新種の角竜類 兵庫で出土化石 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月4日(水) | 日本の研究.com | 兵庫県?篠山盆地から新属新種の角竜類を発見 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月4日(水) | KSB瀬戸内海放送 | 岡山理科大などが調査の化石「新種の恐竜」と判明 原始的な角竜類と近縁 兵庫?丹波篠山市で発掘 | - |
9月4日(水) | サンテレビ | 約1億1000万年前の地層から発見の化石 新種の角竜類と判明!/兵庫県 | - |
9月4日(水) | テレビ朝日 | 17年前に兵庫で発掘された化石 新種の恐竜と判明 | - |
9月4日(水) | 朝日新聞 | 神戸「負のロックイン」脱出を | 加藤恵正名誉教授教授 |
9月4日(水) | 日本の研究.com | 兵庫県?篠山盆地から新属新種の角竜類を発見 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月4日(水) | 読売新聞 | 丹波篠山の化石「新属新種」角竜類 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月3日(火) | ABCテレビ | 17年前に発掘の化石???実は新種の恐竜 1億1000万年前の「角竜」 調査に長年携わった研究員にちなみ命名 兵庫?丹波 | - |
9月3日(火) | 神戸新聞NEXT | 姫路の化石研究家?岸本さん、ひとはくに1万3500点寄贈 全国で収集、県内最大級アンモナイトも | 生野賢司客員研究員(自然?環境科学研究所) |
9月3日(火) | 埼玉新聞 | 角竜類の化石、新種と判明 兵庫、北米移動時期を示唆 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月3日(火) | 山陽新聞デジタル | 国内初 植物食恐竜?角竜類の新種 岡山理大など発表 北米移動期示唆 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月3日(火) | 新潟日報 | 角竜類の化石、新種と判明 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月3日(火) | 丹波新聞 | 新属新種の恐竜と判明 17年前に発掘の化石 「アジア→北米」証拠の可能性 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月3日(火) | 日本テレビ | 「こんな大ごとになるとは」発掘された化石、"新種の恐竜"だった! 名前は「ササヤマグノームス」 | - |
9月3日(火) | 読売テレビ | 【速報】丹波篠山でまた大発見!2007年発掘の化石は"新種の恐竜"名前は『ササヤマグノームス』 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月3日(火) | 佐賀新聞 | 角竜類の化石、新種と判明 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月3日(火) | NHK | 丹波篠山で発掘の恐竜化石 新種の「角竜類」と判明 | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月3日(火) | 関西テレビ | 『化石の宝庫』でまた大発見 「角竜類の新種」見つかる 頭が復元できる日本初のクオリティ | 田中公教准教授(自然?環境科学研究所) |
9月3日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月2日(月) | 神戸新聞 | チョウ繁殖失敗 原因は近親交配 絶滅危惧種「オガサワラシジミ」 県立大など発表 遺伝的多様性が現象 | 中濱直之准教授(自然?環境科学研究所) |
9月2日(月) | 山陰中央新報デジタル | 災害対応 台湾に学べ 迅速な建物解体、民間支援 自治体情報クラウト共有 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
9月2日(月) | NHK | 入院患者への暴行事件「滝山病院」院長らの辞任を発表 | 竹端寛教授(環境人間学部) |
9月2日(月) | 読売新聞 | 闇バイト 求人巧妙化 SNS投稿 見分けつかず | 竹内和雄教授( 環境人間学部) |
9月2日(月) | 神戸新聞NEXT | 【防災の日】災害対策、台湾の工夫学べ 青田兵庫県立大学教授が提言 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
8月31日(土) | 神戸新聞 | 子どもと教員「サミット」相談できる環境を/向き合う余裕ほしい いじめ防止率直な声続々 | 竹内和雄教授( 環境人間学部) |
8月31日(土) | 神戸新聞 | 企業と地域団体で居場所づくり 東灘、協働の可能性を語り合う | 野津隆志名誉教授 |
8月30日(金) | 朝日新聞デジタル | 兵庫?豊岡市に「迅速な避難指示」提言 専門家 津波警報で発令せず | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月30日(金) | 神戸新聞 | 防災、みんなで学ぼう伝えよう「能登地震から次の30年を考える」 | - |
8月30日(金) | 神戸新聞 | 皿池湿原に生息希少種が間近に | - |
8月30日(金) | 富山テレビ | 能登半島地震での『防災上の課題を検証」して地域防災計画計画を見直し???避難行動や意識調査の結果から | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
8月30日(金) | 朝日新聞 | 規格外イチゴ 甘くみないで 県立大生「あまクイーン」使用の2品考案 | 大野陽子准教授(188体育平台商経学部) |
8月29日(木) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>大平和弘主任研究員 「高慢」の象徴 天狗像、時代と共に変化 | 大平和弘准教授(自然?環境科学研究所) |
8月29日(木) | 山陰中央新報デジタル | 転倒リスク評価ツール開発 10問回答で確率割り出す | - |
8月28日(水) | AERA dot. | 〈台風と防災〉後を絶たない台風のときに「川を見に行く人」にはどんな心理が働いているのか? | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月27日(火) | 神戸新聞NEXT | チョウ繁殖失敗は近親交配 遺伝的多様性減、小笠原 | - |
8月27日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月26日(月) | 琉球朝日放送 | スマホの使い方について主体的に考えるイベントが開催 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
8月26日(月) | NHK | 中学生死亡を受け「いじめ防止サミット」相生 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
8月26日(月) | Science Portal | 劇物アンモニアを包み込み常温で固体、取り扱い楽に 兵庫県立大 | 森下正夫名誉教授 |
8月25日(日) | 東京新聞web | 遺伝的多様性失い 途絶えた繁殖 小笠原諸島固有のチョウ、オガサワラシジミ 限られた個体数 近親交配繰り返す | 中濱直之准教授(自然?環境科学研究所) |
8月24日(土) | 神戸新聞 | 豊岡市民アンケート 4割近く「避難しなかった」 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月24日(土) | WEB CARTOP | 「フォーミュラジムカーナ」はモータースポーツを楽しむ場というだけじゃない!「企業」と「熱量の高い学生」のマッチングが興味深い | - |
8月23日(金) | 神戸新聞 | 転倒リスク 10の質問で算出 県立大など研究チーム開発 高齢者向け、確率評価ツール | - |
8月22日(木) | 毎日新聞 | 県立大西はりま天文台からの便り 見た目は普通の星、だけど遠い 手前の銀河により50倍も増光 | - |
8月22日(木) | 福井新聞D刊 | 転ばぬ先のツール開発 10問回答でリスク評価 兵庫県立大、大阪公立大チーム 早期実用化目指す 医療新世紀 | - |
8月21日(水) | 神戸新聞 | 高齢社会なのに 老人クラブ激減 雇用延長影響/世代交流消失に危機感 | 内田勇人教授(環境人間学部) |
8月21日(水) | 神戸新聞NEXT | クビアカ遺伝子解析で判定 明石北高生 県の研究員に方法学ぶ 「農業被害減らしたい」 | 三橋弘宗講師(自然?環境科学研究所) |
8月21日(水) | 播磨時報 | 姫路市の産学研究助成 県立大との7件採択 | - |
8月21日(水) | 播磨時報 | 県立大、ニュースバル改修 企業版ふる納税を募集 | - |
8月21日(水) | 播磨時報 | 大学?学生をマッチング 県立大が出展企業を募集 | - |
8月20日(火) | DIAMOND online | 電子部品メーカー主要3社「採用大学」ランキング2023最新版【全10位?完全版】 | - |
8月20日(火) | 神戸新聞 | 理科の面白さ、子どもたちに | - |
8月20日(火) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>藤本真里主任研究員 地域再発見カフェ 小規模ブルワリーの魅力紹介 | 藤本真里教授(自然?環境科学研究所) |
8月20日(火) | マイナビニュース | 兵庫県立大など、個人ごとの理想的な運動強度を提供する制御システムを開発 | 佐藤孝雄教授、川口夏樹助教(工学研究科)、森寿仁講師、内田勇人教授(環境人間学部)、小橋昌司教授(先端医療工学研究所) |
8月20日(火) | テレビ東京 | 水素社会実現の起爆剤となり得るか!? アンモニアの常温常圧「固体化」に世界初成功 | 森下正夫名誉教授 |
8月20日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月19日(月) | 千葉日報 | 地域に寄り添った芸術祭開催 | 佐々木樹特任助教(環境人間学部) |
8月19日(月) | Lucky FM 茨城放送 | 那珂湊地区を中心とした芸術祭 みなとメディアミュージアム2024開幕 | 佐々木樹特任助教(環境人間学部) |
8月19日(月) | 日本の研究.com | データ駆動型心拍数制御システムを開発 ~トレーニング?リハビリテーション等の運動強度をオーダーメードで自動調整~ | 佐藤孝雄教授、川口夏樹助教(工学研究科)、森寿仁講師、内田勇人教授(環境人間学部)、小橋昌司教授(先端医療工学研究所) |
8月19日(月) | ラジオ関西トピックス | 地場産業の発展目指す事業に姫路信用金庫が助成金 フードドライブ活動では食品などを協力団体に贈呈 | - |
8月18日(日) | 神戸新聞 | ひとはく中浜主任研究員ら 人工繁殖失敗の原因判明 オガサワラシジミ近親交配で多様性低下 | 中濵直之准教授(自然?環境科学研究所) |
8月18日(日) | zakzak | 10問でわかる高齢者の「転倒リスク」 割り出す評価ツールを開発 健康寿命の延伸のほか医療費、介護費の抑制に期待 | - |
8月18日(日) | ラジオ関西 | ラジオ関西谷五郎の笑って暮らそう「地域の自然景観の探索と保全」 | 山本聡教授(緑環境景観マネジメント研究科 ) |
8月16日(金) | 中国新聞デジタル | 広島土砂災害10年 消防?住民?専門家教訓を3人に聞く | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
8月16日(金) | PRESIDENT Online | ?危ないからダメ?では逆効果...大雨のとき?外の様子を見に行く人?を止めるためにかけるべき2つの言葉【2024夏のイチオシ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月15日(木) | 神戸新聞 | <女性たちの丹波豪雨 ぽんぽ好の10年>(4)復興ビジョン 幸せの形、模索の道のり | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
8月15日(木) | 高知新聞PLUSDIGITAL | いつでも命守れるよう―備え再確認! 巨大地震注意 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月15日(木) | 新潟日報デジタルプラス | [中越地震20年]復興への活動が地域にもたらしたものは? 「復興プロセス研究会」が新潟長岡市など中山間地で聞き取り、検証進める | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
8月13日(火) | 神戸新聞NEXT | 若者の居場所作りや空き家対策 地域課題解決策、学生が探る 県立大40人、町長らに報告 | - |
8月12日(月) | 読売新聞 | 南海トラフ 偽情報拡散 不安にかられ根拠なく投稿 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月11日(日) | 読売新聞 | 「野球肘」AIで判定 制度90%以上 早期発見期待 | - |
8月11日(日) | 神戸新聞NEXT | 今にも動きそう、リアルな魚の剥製 広島の剥製師?力石さん制作 瀬戸内海の生物30点 ひとはくで企画展 | 高橋鉄美教授(自然?環境科学研究所) |
8月10日(土) | WEB CARTOP | 真夏のTSタカタサーキットに自動車部所属の学生が集結! フォーミュラジムカーナ第3ラウンドが開幕 | - |
8月9日(金) | 丹波新聞 | 暑さで巡行断念の山車も "丹波の祇園さん"「何より命が大事」 | - |
8月9日(金) | 新潟日報デジタルプラス | 窒素原子置換によるわずかな差で空間と水素?電子輸送物性を精密コントロール | 三宅由寛教授(理学研究科) |
8月9日(金) | みんなの経済新聞 | 神戸5大学の学生がカレーイベント 「カレーの街?神戸」をPR | - |
8月9日(金) | 日本の研究.com | 窒素原子置換によるわずかな差で空間と水素?電子輸送物性を精密コントロール ~高いプロトン伝導性と化学的安定性を併せ持つジアザピレンCOFの合成に成功~ | 三宅由寛教授(理学研究科) |
8月9日(金) | NHK | 南海トラフ地震に関する偽情報拡散 根拠ない"地震予知"も | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月8日(木) | 日経BP | ペロブスカイト太陽電池「ガラス基板にチャンス」、兵庫県立大?伊藤教授に聞く | 伊藤省吾教授(工学研究科) |
8月8日(木) | NHK | 災害時の"誤情報"など 本当に正しいのか冷静な判断を | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月7日(水) | 環境新聞オンライン | 世界初 アンモニア固体の常温での安定化に成功 兵庫県立大学の森下名誉教授ら | 森下正夫名誉教授 |
8月7日(水) | 神戸新聞 | 「こどもサミット」で小中生が議論 ネットのトラブル防止テーマ 明石市内41校の代表が参加 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
8月7日(水) | 神戸新聞 | 県立大工学部と小野高 教育活動など連携協定 | 藤沢浩訓教授(工学部) |
8月6日(火) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>三橋弘宗主任研究員 保存科学 標本技術、ヒアリ対策にも | 三橋弘宗講師(自然?環境科学研究所) |
8月6日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月6日(火) | 産経新聞 | 県庁舎 再整備を議論 有識者検討会が初会合 | 赤澤宏樹教授(自然?環境科学研究所) |
8月5日(月) | 朝日新聞 | 人工流出 問われる神戸 大阪はタワマン活況 税収?サービス格差懸念 | 加藤恵正名誉教授 |
8月5日(月) | 読売新聞オンライン | 能登半島地震の救助要請、SNS投稿の1割は偽情報???閲覧数を増やし収益を得る目的か | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月5日(月) | 時事通信 | 野球肘、AIで診断 最高97%の高精度―京都府立医大など | - |
8月4日(日) | 産経新聞 | 恐竜化石 新種と判明 爬虫類から鳥 進化解明のピース | - |
8月4日(日) | 産経新聞 | ひょうごの宝 「次の大災害への備えを」訴え | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
8月3日(土) | 神戸新聞NEXT | 患者の異常検知して...医療現場の「ほしい」を形に 県立大先端医療工学研究所ってどんなとこ? | 小橋昌司教授(先端医療工学研究所) |
8月3日(土) | 朝日新聞デジタル | 神戸が陥る「負のロックイン」旧弊見直し、豊富な資源を磨き切れ | 加藤恵正名誉教授 |
8月3日(土) | 神戸新聞 | 県庁舎と元町再整備 初会合で専門家議論 有識者委、方向性を検討 | 赤澤宏樹(自然?環境科学研究所) |
8月2日(金) | 関西テレビ | 関西テレビNewsランナー 「シカが食べ尽くして斜面崩壊」3度続けて発生した土砂流 増えたシカが植物食べ「裸地化」 全国各地で山肌むき出し「土砂災害のリスク増加」 | 服部保名誉教授 |
8月1日(木) | 読売テレビ | かんさい情報ネットten. 我が家にあったアンモナイトは本物? | 生野賢司客員研究員(自然?環境科学研究所) |
8月1日(木) | AERA.dot. | 【大学ランキング】大卒看護師が増加、国家試験の合格者4割超が大学出身 看護師合格者数1位の大学は? | - |
8月1日(木) | PT-OT-ST.NET | 1年以内の転倒確率を予測、評価ツール「CaRF」開発 ー 大阪公立大?兵庫県立大 | - |
8月1日(木) | 播磨時報オンライン | 【姫路市】子どもたちに自然科学の面白さを発信、県立大で「科学の祭典」 | - |
7月31日(水) | PR Times | 【フレッズカフェ】兵庫県立大学?株式会社NOUENとフードロス問題を考える。廃棄されてしまう兵庫県産いちごの女王"あまクイーン″を使用したパンとドリンクを開発 | - |
7月30日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月30日(火) | 朝日新聞デジタル | 夏を彩る黄色い花、ユウスゲの群生 兵庫?南あわじ市の吹上浜の崖地 | 澤田佳宏准教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
7月29日(月) | マイナビニュース | 2010年に兵庫県で発見された恐竜化石は新属新種、ひとはくなどが同定 | 久保田克博客員研究員、池田忠広教授(自然?環境科学研究所) |
7月29日(月) | NEWS SALT | アンモニア個体を常温で安定化 水素キャリアとして有望 | - |
7月29日(月) | 糖尿病リソースガイド | 高齢者の転倒リスクが分かるツールを開発 7つの質問で転倒リスクを判定 兵庫県立大学など | - |
7月29日(月) | サンテレビ | 新耐震住宅の耐震性を検証 来たる大地震に備えるために | 永野康行教授(減災復興政策研究科) |
7月28日(日) | NHK | 新種の恐竜と判明 兵庫 丹波篠山で発見の化石 展示始まる | 久保田克博客員研究員(自然?環境科学研究所) |
7月27日(土) | 朝日新聞 | 新種「眠る狩人」 兵庫の恐竜化石 発掘体験用を探し???発見 | 久保田克博客員研究員(自然?環境科学研究所) |
7月27日(土) | 産経新聞デジタル | 絶滅危惧チョウのオガサワラシジミ、人工繁殖失敗の意外な原因判明 種の保全の難しさ浮上 | 中濱直之准教授(自然?環境科学研究所) |
7月27日(土) | 神戸新聞NEXT | ため池のある農村の未来考えよう 加古川や稲美で学生チーム 10月に成果発表 | - |
7月27日(土) | Kiss FM KOBE | ヒマワリらじお 374回 | 伊藤洋一教授(自然?環境科学研究所) |
7月26日(金) | 神戸新聞 | 丹波篠山新種の恐竜化石 10、11年発見 鳥への進化解明の鍵に | 久保田克博客員研究員(自然?環境科学研究所) |
7月26日(金) | 日本の研究.com | 丹波篠山市の恐竜化石を新属新種「ヒプノヴェナトル?マツバラエトオオエオルム」と命名 ~進化型のトロオドン科の初期進化の解明~ | 久保田克博客員研究員、池田忠広教授(自然?環境科学研究所) |
7月26日(金) | ラジオ関西トピックス | 篠山層群で発見の恐竜 新種と判明 眠っている姿で化石に 鳥類への進化を探る上で重要な発見 | 久保田克博客員研究員、池田忠広教授(自然?環境科学研究所) |
7月26日(金) | マイナビニュース | 兵庫県立大、アンモニア固体を常温においても安定化させることに成功 | 森下政夫名誉教授 |
7月25日(木) | 神戸新聞 | 中学生が挑戦「嫌われ者」を社会の役に! カメムシ原料 芳香剤を開発 | - |
7月25日(木) | 日本の研究.com | 奇跡の水素貯蔵物質?アンモニア固体を常温で安定化 | 森下政夫名誉教授 |
7月25日(木) | 神戸新聞NEXT | 丹波地域で再び大発見、白亜紀の地層から新種の恐竜化石 研究者「鳥に進化する過程解明できるかも」 | 久保田克博客員研究員(自然?環境科学研究所) |
7月24日(水) | 沖縄タイムス+ | 「人的資本の測定と開示が企業経営に与える影響 ~企業ヒアリング調査とアンケート調査報告~」を発行 | 内田康郎教授(社会科学研究科) |
7月24日(水) | PR Times | 全国から選抜された15名の学生がトップシェフ4名の伴走を得て3ヶ月間学び、実践するプログラム『THE BLUE CAMP』が、海と食の未来をつくる期間限定レストランを東京?京都にてオープン | - |
7月23日(火) | 神戸新聞NEXT | <週刊たじま>コウノトリだけじゃない...スジゲンゴロウも 「豊岡が日本最後の生息地」 | - |
7月23日(火) | TVhテレビ北海道 | ヒグマ管理計画 専門家が議論 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
7月23日(火) | 読売新聞 | 部屋に合う絵画AI生成 | - |
7月23日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月21日(日) | ラジオ関西 | ラジオ関西谷五郎の笑って暮らそう 人々と共にあるクリティカルケア看護 | 大江理恵准教授(看護学部) |
7月21日(日) | 両丹日日新聞 | クマの出没なぜ増えた? 「人慣れ個体にも注意を」福知山市獣害対策シンポで兵庫県立大の横山教授が解説 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
7月21日(日) | 日本経済新聞電子版 | 保護?飼育の絶滅危惧種のチョウ、近親交配が繁殖の壁に | - |
7月20日(土) | 京都新聞 | 「野球肘に悩む子ども減らしたい」元高校球児の医師が診断AI開発 痛みに苦しんだ経験、原動力に | - |
7月19日(金) | Science Portal | フジツボの船底への付着を防ぐ安全な阻害剤合成に成功 岡山大など | 頼末武史准教授(自然?環境科学研究所) |
7月18日(木) | MBS | 5歳児が「女の子のおっぱい」とネットで検索、言葉を失った母 小学生は"制限すり抜け"アダルト漫画閲覧も 専門家「言い分を聞き本人に納得させて『これはダメよ』」と#188体育平台の子 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
7月18日(木) | 神戸新聞 | NHK杯全国高校放送コンテスト、22日開幕 龍野、県立大付属2校出場へ | - |
7月18日(木) | 毎日新聞 | 県立大はりま天文台からの便り | - |
7月18日(木) | PR Times | 千葉工業大学?基礎生物学研究所?兵庫県立大学などの研究チーム~世代人工知能への応用化に期待 | 西村治彦名誉教授、礒川悌次郎准教授(工学研究科) |
7月18日(木) | 日本の研究.com | 次世代人工知能への応用化に期待 千葉工業大学?基礎生物学研究所?兵庫県立大学などの研究チーム、 深層エコーステートネットワークにおける多層化が生み出す 多様な時間スケールのダイナミクスが性能向上の鍵 | 西村治彦名誉教授、礒川悌次郎准教授(工学研究科) |
7月17日(水) | 産経新聞 | 「野球肘」AIで早期発見 誰でも手軽に診断 球児に光 | - |
7月17日(水) | 朝日小学生新聞 | スマホを上手に使うコツは こわがりつつ、かしこく【新聞で自由研究】 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
7月16日(火) | 毎日放送 | よんちゃんTV 5歳児が性的な検索母衝撃...子をどう守る | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
7月16日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月14日(日) | あなたの静岡新聞 | 【提言?減災】避難の「決め手」検討を 阪本真由美/兵庫県立大大学院 減災復興政策研究科教授 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
7月14日(日) | 神戸新聞 | 県立大 国登録有形文化財 旧制姫路高学舎学生ら活用模索 学内でアンケート実施「地域にも魅力を伝えたい」 | 井関崇博教授(環境人間学部) |
7月14日(日) | NHK | 小笠原諸島固有のチョウ "遺伝的多様性失われ繁殖途絶" | 中濱直之准教授(自然?環境科学研究所) |
7月13日(土) | 神戸新聞 | 出石の辰鼓楼 謎に迫る 初号機、2号機の実物そろい踏み | - |
7月12日(金) | QlifePro | 1年以内の転倒確率を推定する「転倒確率評価ツール」開発-兵庫県立大ほか | - |
7月12日(金) | 朝日新聞デジタル | 26匹いたら違う未来も オガサワラシジミ、飼育途絶えた要因を解明 | - |
7月12日(金) | 日本の研究.com | 国内で最も絶滅リスクの高いチョウ、オガサワラシジミの繁殖途絶の原因を解明 ―近親交配による遺伝的多様性の減少が、繁殖の失敗につながっていた― | 中濱直之准教授(自然?環境科学研究所) |
7月12日(金) | 朝日新聞デジタル | 繁殖が途絶えた原因、「多様性の低下」と解明 絶滅可能性のチョウ「オガサワラシジミ」 | - |
7月12日(金) | 日本経済新聞電子版 | 兵庫県立大?人と自然の博物館?奈良教育大?大阪公立大?東大?神戸大?京大、オガサワラシジミの繁殖途絶の原因を解明 | 中濱直之准教授(自然?環境科学研究所) |
7月11日(木) | 産経新聞デジタル | 「野球肘」どこでも誰でも簡単に早期発見 元野球少年が球児救うAI画像診断システム開発 | - |
7月11日(木) | 神戸新聞NEXT | 知られざるクモの生態 狩り、子育て...標本120点、パネル50点で紹介 三田のひとはく | 山崎健史准教授(自然?環境科学研究所) |
7月11日(木) | EE Times Japan | 半導体テラヘルツ発振器の位相計測と制御に成功 | 有川敬准教授(工学研究科) |
7月11日(木) | 神戸新聞 | 獣害対策の実践講座開講 高校生ら20人 サル用電気柵の設置挑戦 | 山端直人教授(自然?環境科学研究所) |
7月10日(水) | NHK | "ネットトラブル防止を" 児童が学生から使い方学ぶ 備前 | - |
7月10日(水) | 神戸新聞 | 食でつながる 都市の農園 「エディブルパーク」神戸に続々 | 新保奈穂美准教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
7月9日(火) | 東京新聞 TOKYOWeb | こちら特報部 町中でも猟銃を撃てるようになる? 環境省、クマ対策で要件緩和へ 人里への出没防止こそ緊急の課題のはずだが | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
7月9日(火) | 日本経済新聞 | クマに銃 市街地も可能 環境省検討会 法改正方針を決定 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
7月9日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月9日(火) | 日本海テレビ | 国の特別天然記念物「コウノトリ」が巣を作ったのは意外な場所!? ひなの巣立ちを前に足環を取り付け 鳥取県八頭町 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
7月9日(火) | 神戸新聞 | 市街地のクマ 銃猟可能に 環境省 条件付き緩和、法改正へ | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
7月8日(月) | 日本の研究.com | 1年以内の転倒確率を推定する「転倒確率評価ツール」 (Calculation tool for predicting the Risk of Falls within the next year ; CaRF)を開発 | 林千里教授(地域ケア開発研究所) |
7月8日(月) | 北海道新聞 | 市街地クマ駆除、銃可能に 自治体職員に重い責任 「対応市町村は限定的」 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
7月7日(日) | ラジオNIKKEI | 特集「企業はどう備え、被災後はどう行動するべきか~BCPの観点から」 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月7日(日) | 神戸新聞NEXT | 但馬牛放牧でチョウや植物の多様性回復 美方のスキー場や耕作放棄地 研究グループ「伝統的飼育が環境と調和」 | 中濵直之准教授(自然?環境科学研究所) |
7月6日(土) | 大学ジャーナルオンライン | 歌鳥2種のゲノムを受け継ぐハイブリッド個体で歌学習能力が親種を超えて拡張 | - |
7月5日(金) | 朝日新聞デジタル | 大阪成蹊大学 X 滋賀大学 X 兵庫県立大学 3大学データサイエンスシンポジウムを開催(8月5日) | - |
7月5日(金) | NHK | 能登半島地震の"課題"生かす 兵庫県が有識者会議で検討 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
7月4日(木) | PR Times | "つなげよう、ジブンとミライ"「兵庫の大学へ行こう2025」サイトオープン! | - |
7月4日(木) | マイナビニュース | 京大など、半導体テラヘルツ発振器からの波形計測と制御を実現 | - |
7月3日(水) | TBS | SNS「複数アカウント」5割超、「実際会った」4割 日米中韓の高校生SNS調査 親の利用時間などの管理は"最下位" ルール作りどうする?【news23】 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
7月3日(水) | 日本経済新聞電子版 | 京大?兵庫県立大?阪大?ローム、半導体テラヘルツ発振器の超高速振動ダイナミクスの計測と制御に成功 | 有川敬准教授(工学研究科) |
7月3日(水) | NHK | 熱海土石流3年 被災地の「警戒区域」解除後も帰還世帯は14% | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月3日(水) | 日本の研究.com | 半導体テラヘルツ発振器の超高速振動ダイナミクスの計測と制御に成功 ~次世代無線通信やセンシングの高機能化へ~ | 有川敬准教授(工学研究科) |
7月2日(火) | 神戸新聞NEXT | 公園に農園、人の輪育て 誰でも収穫可能な「エディブルパーク」、神戸市で開園続々<ローカル+α> | 新保奈穂美准教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
7月2日(火) | 日本経済新聞電子版 | 能登地震、期間難しい「長期避難」138世帯 二次災害恐れ | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
7月2日(火) | 神戸新聞 | 能登に響け 励ましの歌 「阪神?淡路」経験、神戸の音楽ユニット | - |
7月2日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月2日(火) | NHK | 災害トイレ備蓄 大阪府内自治体の2割 必要な「回数分」足りず | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
7月2日(火) | NHK | 災害トイレ備蓄 必要な「使用回数」2割の自治体届かず 大阪 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
7月1日(月) | webun+ | 【能登半島地震半年】行政と住民、協働を 兵庫県立大大学院の澤田教授 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
7月1日(月) | NHK | クローズアップ現代 "美しい故郷を守りたい"能登半島地震6か月 集落の再生は? | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
6月30日(日) | 毎日新聞デジタル | 能登地震1.1 避難所の開放、継続を 関連死、抑制するために 被災者支援の専門家に聞く 夏に被害拡大の恐れ /石川 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
6月30日(日) | 毎日新聞デジタル | 「避難所のあり方見直しを」 災害関連死を防ぐ課題は 専門家に聞く | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
6月28日(金) | 日本の研究.com | 耕作放棄地での但馬牛の放牧がチョウや花の多様性を回復 ―農地保全と合わせて生態系保全の観点からも伝統的な放牧飼育に期待が高まる結果に― | 中濱直之准教授(自然?環境科学研究所) |
6月28日(金) | 神戸新聞 | ひきこもりの人支援へ 講演会 | 川田美和教授(看護学部) |
6月28日(金) | PRTIMES | 「子どもの権利」、児童?生徒と教員の意識に差-小中学校81校、13,573人のアンケート結果【プレスリリース】 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
6月27日(木) | AERAdot. | 深刻化する子どもの「ネットいじめ」 止めるのに必要なのは「賢い仲裁者」 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
6月27日(木) | NHK | 午後LIVEニュースーン ヒアリ対策にわさび? | 橋本佳明特任教授(自然?環境科学研究所) |
6月26日(水) | フォーカス台湾 | 日本の専門家、防災の経験を紹介 台北市がセミナー開催/台湾 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
6月26日(水) | NHK | 震災30年を前に 大学生などが経験や教訓伝える番組制作へ | 松川杏寧准教授(減災復興政策研究科) |
6月26日(水) | AERAdot. | 子どもの「ネットいじめ」過去最多 いじめるのはジャイアンではなく「しずかちゃん」タイプのワケ | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
6月25日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る! 【2024年6月25日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月25日(火) | サンテレビ | 防災減災教育で交流 兵庫県立大学大学院と尼崎小田高校が連携協定 | 永野康行研究科長(減災復興政策研究科) |
6月25日(火) | ラジオ関西トピックス | 時のまち?明石で 日本最古級の時計台?辰鼓楼の謎を「ときあかし!」 明石市立天文科学館 | - |
6月25日(火) | LogisticsToday | 岡山大?兵庫県大、フジツボ付着阻害剤の合成に成功 | - |
6月24日(月) | 日本経済新聞 | ダイバーシティ 理系「女子枠」入学後に伴走 | 新船幸二准教授(工学部) |
6月24日(月) | NHK | 京いちにち AIを用いた野球肘の早期発見に関する共同研究 | - |
6月24日(月) | TBS | 家事エンス | 坂本薫教授(環境人間学部) |
6月24日(月) | LOGI-BIZ online | 岡山大と兵庫県立大の研究者らが天然有機化合物の化学合成に成功、船底へのフジツボ付着を阻害する効果を確認 | 頼末武史准教授(自然?環境科学研究所) |
6月24日(月) | 神戸新聞NEXT | <針路21>澤田雅浩さん 能登半島地震半年/被災者が直面する困難 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
6月23日(日) | サンテレビ | ひょうご発信! 教えて!ひょうご~アルミカンのオープンキャンパス?兵庫県立大学~ | - |
6月23日(日) | 産経新聞 | 経験や教訓 国内外に継承 阪神大震災 来年で30年 神戸でキックオフシンポ | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科)、木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月23日(日) | 毎日新聞 | 「かーちゃん」地域元気に 女性主体のまちづくり団体 丹波で「サミット」つながり深める | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
6月21日(金) | 日本の研究.com | 船底に固着して抵抗増加を引き起こすフジツボ等の付着生物に対する新たな付着阻害剤の合成に成功! ~効果的かつ毒性を示さない付着防汚剤の開発に期待~ | 頼末武史准教授(自然?環境科学研究所) |
6月21日(金) | マイナビニュース | 北大など、歌鳥の異種間交配で親より子の学習能力が高くなることを発見 | 郷康弘教授(情報科学研究科) |
6月21日(金) | 神戸新聞 | 後継者不足など課題解決へ | 永里賢治准教授(188体育平台商経学部) |
6月21日(金) | 神戸新聞 | 「読者と報道」委員会 歴史的視点で震災報道を 進化する教訓にどう向き合う | 室崎益輝名誉教授 |
6月20日(木) | 日本の研究.com | 異種間交配によって学習能力が拡張することを発見 ~神経行動学版「トンビが鷹を生む」:子のほうが親よりも学習能力が高い~ | 郷康広教授(情報科学研究科) |
6月19日(水) | 神戸新聞 | 理工系入試「女子枠」広がる 県立大など34大学、神大も導入予定 | - |
6月19日(水) | 神戸新聞NEXT | みなと銀行育英会、大学5校に寄付 給付型奨学金など計213万5千円 | - |
6月19日(水) | NHK | 【解説】高校生殺害 逮捕1週間 捜査の進展は 今後の焦点は | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
6月19日(水) | THE SPA GUNMA | 「ザスパ学生プロジェクト」活動スタート!活動名『ザスパ学生プロジェクト』に決定 | - |
6月18日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年6月18日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月17日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>久保田克博研究員 恐竜の歯、丹波に眠る「多様性」知る鍵 | 久保田克博客員研究員(自然?環境科学研究所) |
6月17日(月) | 毎日新聞 | 「民間 参加 国民の文化に」 神戸30年を前に教訓継承シンポ | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科)、木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月17日(月) | JAcom(農業協同組合新聞) | 「霞堤」の価値 減災機能の受益者?負担者により変わらないことを示唆 | - |
6月17日(月) | NHK | 災害時の"偽情報"や"誤情報"に注意 安易な拡散で命にかかわるリスクも | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月16日(日) | ラジオ関西 | 谷五郎の笑って暮らそう 小さな水生植物"ウキクサ"と微生物の可能性 | 石澤秀紘助教(工学研究科) |
6月15日(土) | 読売新聞 | <阪神大震災 30年へ>風化防ぐ節目 機運醸成 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科)、木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月15日(土) | TBS NEWS DIG | 『震災の教訓をともに未来に繋ぐ』阪神?淡路大震災から30年を前に防災の専門家が講演 神戸シンポジウム開催 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
6月15日(土) | MBS | 『震災の教訓をともに未来に繋ぐ』阪神?淡路大震災から30年を前に防災の専門家が講演 神戸シンポジウム開催 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科)、木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月15日(土) | NHK | "阪神?淡路大震災"発生から30年に向けシンポジウム 神戸 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科)、木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月14日(金) | 山陽新聞digital | 広域避難者のサポート手法学ぶ 岡山で研修開始、初回50人参加 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
6月14日(金) | サンテレビ | 阪神淡路大震災の経験を語り継ぐ1年に 震災30年事業スタートへ | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
6月14日(金) | m3.com | 骨盤骨折の診断、3次元画像を用いた深層学習法開発で精度向上-兵庫県立大ほか | - |
6月14日(金) | ScanNetSecurity | GMOイエラエ、NICT委託研究で2年連続S評価 | - |
6月13日(木) | 大学ジャーナルONLINE | 兵庫県立大学が工学部を改組し入学者選抜を変更(構想中) 2026年度から | - |
6月13日(木) | 読売新聞オンライン | 「関西大震災」が起きたら...南海トラフの経済損失予想=51.9兆円、「生産止めない」体制いかに築くか | 井上寛康教授(情報科学研究科) |
6月12日(水) | 毎日新聞 | 謎は明石で"ときあかし" | - |
6月12日(水) | RNC西日本放送 | コウノトリのヒナに今年も「足環」個体識別に利用「まんのう町に定着の可能性も」 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
6月12日(水) | TBS NEWS DIG | "巣立ち"を前に「コウノトリ」のヒナ3羽に足環を取り付け「これからも定着してたくさんの子孫を」【香川?まんのう町】 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
6月11日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月11日(火) | ScanNetSecurity | スマートフォンアプリ「FreeFrom - the nostr client」に複数の脆弱性 | 五十部孝典教授(情報科学研究科) |
6月11日(火) | ラジオ関西トピックス | 現役大学生が活躍中の企業 Z世代の福祉への考えいかす取り組み 「合理的配慮の提供」促進へ | - |
6月9日(日) | サンテレビ | ひょうご発信! 教えて!ひょうご~生まれ変われ!規格外農産物~ | - |
6月7日(金) | 朝日新聞デジタル | 広域避難者、どうやって支える? 受け入れの態勢強化へプロジェクト | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
6月7日(金) | 産経新聞デジタル | 「Beyond 5G研究開発」委託研究でS評価を2年連続で獲得【GMOサイバーセキュリティbyイエラエ】 | 國井総一郎理事長、五十部 孝典教授(情報科学研究科) |
6月6日(木) | 神戸新聞 | 兵庫の大学へ行こう2025 洞察力と創造力鍛える | 髙坂誠学長 |
6月6日(木) | 神戸新聞 | 兵庫の大学へ行こう2025 188体育平台性を養う実習充実 | - |
6月6日(木) | YAHOO!ニュース | 成長期の「野球肘」をAIで初期に高精度の検出。京都府立医大などの研究 | - |
6月6日(木) | 神戸新聞 | 辰鼓楼の謎、機械時計の歴史語る | - |
6月6日(木) | Qlife Pro | 骨盤骨折の診断、3次元画像を用いた深層学習法開発で精度向上-兵庫県立大ほか | - |
6月6日(木) | NHK | 防災コラム 「大雨避難の"トリガー"とは?後編」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
6月6日(木) | 関西テレビ | newsランナー 「アライグマ被害」が多発 収穫シーズンのイチゴが食い荒らされる 新たな被害対策は『ラジコン』 神戸市 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
6月5日(水) | 朝日新聞デジタル | 大学入試の女子枠は「男性への逆差別」か? 実施の40大学が語る「反応」と「課題」 | - |
6月4日(火) | 朝日新聞 | 病院直結 工学で医療サポート 医師と連携「見えない骨折」診断にAI | 小橋昌司研究所長(先端医療工学研究所) |
6月4日(火) | 神戸新聞 | 県立大無償化 灘高生が議論 | - |
6月4日(火) | NHK | #シェア防災 ~シェアしよう!みんなの防災~「大雨避難の"トリガー"とは?前編」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
6月3日(月) | 北海道新聞 | 道がヒグマ捕獲目標 雌の見極め困難 ハンター支援必要 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
6月3日(月) | 神戸新聞 | 布団太鼓に興味津々 王子地区 香港の大学生ら見学 | - |
6月3日(月) | 産経新聞 | 小さな骨折 AIで検出 | 小橋昌司教授(先端医療工学研究所) |
6月3日(月) | 信濃毎日新聞デジタル | 石川県外避難1200人超 能登半島地震 実態把握や支援に課題 長野県内には7世帯10人 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
6月3日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>太田英利主任研究員 ヘビの食事事情 手足のように顎と歯進化 | 太田英利教授(自然?環境科学研究所) |
6月2日(日) | 読売新聞オンライン | 我々は強くなったのか 阪神大震災30年へ 第1部「我々は強くなったのか」⑤生産止めない供給網 | 井上寛康教授(情報科学研究科) |
6月2日(日) | 朝日新聞 | 図書館跡地活用 市民らと考える 明石公園施設整備計画 | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所 ) |
6月2日(日) | 産経新聞 | 上空の電離層異常 能登でも判別困難 注目の地震予知研究 実用化は遠く | 後藤忠徳教授(理学研究科 ) |
6月2日(日) | 福祉新聞 | 「場所ではなく人の支援へ」在宅避難も防災も計画に(内閣府) | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
6月1日(土) | 神戸新聞 | 能登の課題、兵庫に反映を 県災害対策検討会 防災計画見直しへ | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
6月1日(土) | 読売テレビ | ウェークアップ 野球肘をAIで早期発見 | - |
5月31日(金) | 神戸新聞 | <里へ 人と自然はいま>シカの定着防げ 六甲山の攻防 生息域じりじり拡大 食害懸念??? | 藤木大介准教授(自然?環境科学研究所)、服部保名誉教授(自然?環境科学研究所) |
5月31日(金) | サンテレビ | 能登半島地震の課題を検証し次の災害に備える 県の検討会初会合/兵庫県 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
5月31日(金) | 日本の研究.com | 3次元画像を用いた革新的な画像AI技術により骨盤X線の骨折診断性能を向上~判断が難しい骨折の検出を可能にする~ |
小橋昌司教授, 八木直美准教授(先端医療工学研究所) |
5月30日(木) | 神戸新聞NEXT | シカの定着防げ、瀬戸際の六甲山 食害で下草消失、土砂災害の恐れ 専門家「今が勝負」 | 藤木大介准教授(自然?環境科学研究所)、服部保名誉教授 |
5月30日(木) | マイナビニュース | "野球肘"の早期病変を超音波画像から高精度で発見するAIを開発 | 小橋昌司教授(先端医療工学研究所) |
5月29日(水) | NHK | ヒアリ対策最前線~決め手は「わさび」~ | 橋本佳明特任教授(自然?環境科学研究所) |
5月29日(水) | 農業共済新聞 | ひと意見 横山真弓 疾病対策を見据えた野生動物の管理体制を | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
5月29日(水) | 日本の研究.com | 伝統的な治水工法「霞堤」に対する価値は減災機能の受益者?負担者によって変わらないことを示唆 | - |
5月29日(水) | 日本の研究.com | 人工知能を用いて超音波画像から「野球肘」の早期病変を高精度で検出! ~早期に病変を検出するアルゴリズムを開発~ | 小橋昌司教授(先端医療工学研究所) |
5月29日(水) | テレビ新広島 | コウノトリのヒナに"足環"取付け 個体別健康チェックへ 専門家「順調に成長している」 広島?世羅町 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
5月29日(水) | 中国新聞デジタル | コウノトリのひなに足環 広島県世羅町で繁殖 順調な成育確認 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
5月29日(水) | マイナビ学生窓口 | 「望遠鏡」でどこまで遠くの宇宙が見えますか? #もやもや解決ゼミ | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
5月28日(火) | 日経BP | 公園内にコミュティ農園、市原市と出光興産が実証実験 | 新保奈穂美准教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
5月28日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る! 今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
5月28日(火) | 朝日新聞 | 野球ひじ見つけるAI 医師の愛 | 小橋昌司教授(先端医療工学研究所) |
5月28日(火) | わかやま新報 | 地域の相談役 和歌山市民生?児童委員大会 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
5月27日(月) | Merkmal | クルマは本当に日本を幸せにしたのか? 戦後つくられた「クルマ強制社会」、持ってなければ生活ニーズも満たせない深刻現実とは | 兒山真也教授(188体育平台商経学部) |
5月26日(日) | 神戸新聞NEXT | 広島土砂災害10年、意識新たに 伝承館で講演会「命守る行動を」 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
5月25日(土) | UX新潟テレビ21 | 中越地震から20年 小千谷市で「まちづくり」をテーマとしたシンポ開催 【新潟?小千谷市】 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
5月23日(木) | ラジオ関西 | 現役大学生が活躍中の企業 Z世代の福祉への考えいかす取り組み「合理的配慮の提供」促進 | - |
5月22日(水) | 朝日新聞デジタル | 「野球ひじ」AIで判定 けがの早期発見へ、大学の研究チームが開発 | 小橋昌司教授(先端医療工学研究所) |
5月21日(火) | リスク対策.com |
リスク対策.com編集長が斬る!【2024年5月21日配信アーカイブ】 |
木村玲欧教授(環境人間学部) |
5月21日(火) | 千葉日報 | 研究や表現の功績で日本写真学会 千葉大?今泉准教授ら表彰 | 佐々木樹特任助教(環境人間学部) |
5月20日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>池田忠広主任研究員 小さな化石 宮古島のヘビ、数万年で一変 | 池田忠広教授(自然?環境科学研究所) |
5月20日(月) | 毎日新聞 | 「野球肘」AIで早期発見 | 小橋昌司教授(先端医療工学研究所) |
5月19日(日) | 朝日新聞デジタル | 誕生したコウノトリひなに足環 順調なら6月に巣立ち 鳥取県八頭町 | - |
5月19日(日) | ラジオ関西 | 谷五郎の笑って暮らそう 原子核の周りの電子の特性を探る | 藤井拓斗助教(理学研究科) |
5月17日(金) | ラジオ関西 | 兵庫県内で最も歴史の長い信金の取り組み 地場産業へのサポートや産学連携をいかした施策も | - |
5月17日(金) | 産経新聞デジタル | 脱炭素の切り札「メタネーション」 万博会場で実証へ 課題はガス料金アップの可能性 | 草薙真一副学長 |
5月17日(金) | 毎日新聞デジタル | 宝塚「北雲雀きずきの森」 育て、自然の担い手 里山保全講座始まる/兵庫 | 服部保名誉教授 |
5月16日(木) | 日本の研究.com | 科学反応速度式と観測周期の関係解明! ~生体高分子の機能発現などの非平衡過程解明に期待~ | 戸田幹人客員研究員(情報科学研究科) |
5月16日(木) | 東洋経済education | 「逆差別」の声もある中、大学理工系学部の「女子枠」入試が急増している必然 | - |
5月14日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
5月14日(火) | 丹波新聞 | クマがわな壊しシカ襲う 餌豊富な5月...専門家「ショック」 肉好む個体の仕業か | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
5月13日(月) | 産経新聞デジタル | コウノトリのひな4羽に足輪装着 移動情報を把握 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
5月12日(日) | 山陰中央新報デジタル | 電力の分離、現実は遠く 不正閲覧の防止策提出1年 業界は安定供給理由に反発 | 草薙真一副学長 |
5月11日(土) | 日本海新聞電子版 | 電力の分離、見えぬ実現 再発防止策提出から1年 | 草薙真一副学長 |
5月10日(金) | 神戸新聞NEXT | 南海トラフ地震への備えと対応は... 神戸で政策提言のシンポジウム開催 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
5月10日(金) | サンテレビ | ダンゴムシやクローバーなど身近な外来動植物の紹介 兵庫県立人と自然の博物館 | - |
5月10日(金) | 読売新聞 | 国公立大24年度入試 理工系「女子枠」人気二極化 地元産業に直結 高い倍率 | - |
5月9日(木) | 毎日新聞デジタル | 「足湯ボランティア」で被災者の心身癒す 活動継続へCF開始 | - |
5月7日(火) | 新潟日報デジタルプラス | 毎日電信柱の上をずっと見て...おっ? 新潟上越市でコウノトリの卵がふ化 県内初の繁栄成功に市民ら喜ぶ?近づかずにそっと見守ってね! | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
5月6日(月) | 中國新聞デジタル | 広島土砂災害の伝承館、入館者早くも通年の目標の2倍 開館8ヵ月で1万4003人 若い世代への継承、さらに力 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
5月6日(月) | 新潟日報デジタルプラス | 最北での繁殖成功! 新潟上越市でコウノトリのひな生まれました? 野生絶滅以降、県内では初 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
5月6日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>石田弘明主任研究員 ニホンジカの食害 野生植物の保全必要 | 石田弘明教授(自然?環境科学研究所) |
5月5日(日) | 産経新聞電子版 | 小学生がパスワード突破、100万円以上も多発するゲーム課金 悪用される親クレカ | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
5月4日(土) | 山陰中央新報デジタル | 地域防災 神と妖怪の防災学(高田知紀著) | 髙田知紀准教授(自然?環境科学研究所 ) |
5月4日(土) | 沖縄タイムズ+プラス | [読書]地域防災 神と妖怪の防災学 高田和紀著 リスクと向き合うために | 髙田知紀准教授(自然?環境科学研究所 ) |
5月2日(木) | 日本の研究.com | 学生のアントレプレナーシップを高める要因を実証~リスク志向性?探索行動、終身雇用志向およびリーダー経験が影響~ | Saddam Khalid准教授(188体育平台商経学部) |
5月1日(水) | 読売新聞オンライン | 「消滅可能性自治体」洲本市など兵庫県内13市町...相生市など8市町は脱却 | - |
5月1日(水) | 中日新聞web | 能登半島地震4ヵ月、つかみきれない県外避難先 生活再建へ情報を届けたいが... | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
4月30日(火) | 読売新聞オンライン | 能登半島地震の一次避難所、集約や閉鎖で最大時の3割に...専門家「無理に急げば避難者に負担」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
4月29日(月) | 神戸新聞 | 地域課題解決への連携協定 明石市と県立大 | 高坂誠学長 |
4月29日(月) | 神戸新聞 | 春の叙勲受章者 | 南裕子名誉教授 |
4月27日(土) | 読売新聞 | 複数分野で調査研究連携 明石市と県立大 包括協定 | 高坂誠学長 |
4月27日(土) | 読売新聞オンライン | 西表島のボス、季節で獲物食べ分け共存...絶滅危惧種のイリオモテヤマネコとカンムリワシ | 太田英利教授(自然?環境科学研究所) |
4月27日(土) | 毎日新聞デジタル | 42歳で父に 元「モーレツ」研究者は気付いた 真ん中にケア、豊かな社会 昭和的働き方から「迷惑掛け合う関係に」 | 竹端寛教授(環境人間学部) |
4月26日(金) | 神戸新聞NEXT | 絶滅危惧アサマシジミ守れ 北海道のチョウ、ひとはく研究員が調査 生息地で草刈り個体数増加 | 中浜直之准教授(自然?環境科学研究所) |
4月26日(金) | 日本海新聞電子版 | 県立大大学院がオープンキャンパス 来月5日、地域資源マネジメント研究科 | - |
4月25日(木) | 神戸新聞 | 県立大工学部が明石北高と協定 高度な学習機会提供へ | 藤沢浩訓学部長(工学部) |
4月24日(水) | 日本経済新聞電子版 | 関西みらい銀行、初の有償インターン 時給1200円 | - |
4月23日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年4月23日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
4月23日(火) | MBSNEWS | 小1でいじめ被害...指導した担任「今度なんかあったら自分で解決してね」相手児童の下校時ルールも『1週間しか守られず』...大阪市を提訴へ「いじめ防止法が希望」 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
4月23日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
4月22日(月) | 神戸新聞NEXT | 兵庫でも生息域拡大、全国の「クマ被害者」過去最多 指定管理鳥獣に追加、捕獲と保全の両立探る | - |
4月22日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>赤澤宏樹主任研究員 コミュニティーづくりは趣味、労働、夢のバランスを | 赤澤宏樹教授(自然?環境科学研究所) |
4月21日(日) | NHK | 明日をまもるナビ「能登半島地震 生活再建に向けて」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
4月21日(日) | ラジオ関西 | 谷五郎の笑ってくらそう 能登半島地震の災害対応 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
4月19日(金) | NHKラジオ | 関西ラジオワイド防災コーナー「防災コラム」兵庫県立大学大学院教授?阪本真由美さん『災害時のトイレ』 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
4月18日(木) | AERA dot. | 東京都心で増えるアライグマ 高い死亡率のウイルスの「運び屋」が民家侵入 「危機感足りない」と専門家 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
4月18日(木) | Qlife Pro | 心臓手術後のリハビリや予後にプレフレイルが及ぼす影響を解明―兵庫県はり姫ほか | 八木直美准教授(先端医療工学研究所) |
4月17日(水) | 秋田魁新報電子版 | 木村玲欧さん「なぜ人は逃げないのか」秋田さきがけ政経懇話会 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
4月17日(水) | 北海道新聞 | 市街地周辺クマ駆除強化 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
4月17日(水) | 北海道新聞 | ヒグマ危機 生活圏での駆除 苦慮 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
4月17日(水) | 地域ニュース号外NET | 【神戸市】県立総合衛生学院建替整備事業「新長田キャンパスプラザ(仮称)」現在の状況は4.内装工事段階 |
- |
4月15日(月) | NIKKEI Tech Foresight | 兵庫県大、金属ナノ薄膜で発光増幅 光共振器を電極に | - |
4月14日(日) | NHK | おはよう日本 | 橋本佳明特任教授(自然?環境科学研究所) |
4月13日(土) | 神戸新聞NEXT | けんか祭り「神輿合わせ」の由来とは、姫路市内外の大学生ら研究成果を発表 | 木村敏文講師(環境人間学部) |
4月12日(金) | 神戸新聞NEXT | <アンカー神戸3周年>⑦[コーヒーブレイクで出会い] 学生会員 | - |
4月12日(金) | 丹波新聞 | 河合雅雄さんの"部屋" 故郷にオープン 愛用の品々も展示/兵庫?丹波篠山 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
4月10日(水) | サンテレビNEWS | 【記者解説!目撃アノ現場】なぜ炎上は発生? SNSトラブル対策を解説 | 竹内和雄教授( 環境人間学部) |
4月9日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
4月9日(火) | EETimesJapan | 低機能ロボット群をAIで高度知能化 月面での拠点構築を目指す | - |
4月9日(火) | 朝日新聞デジタル | 河合雅雄さんの顕彰室オープンへ 故郷の丹波篠山 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
4月8日(月) | 日経速報ニュースアーカイブ | 官民協力で耕す都市型農園「ニコタマ」に住民交流の畑―日経グローカル | 進保奈穂美准教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
4月6日(土) | 神戸新聞NEXT | 明石公園を斎藤知事と丸谷市長が視察 樹木伐採や旧図書館の解体課題 連携して運営する方針確認 | 髙田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
4月5日(金) | NHK NEWS WEB | 神戸マラソン 経済波及効果は約79億円と推計 | 芦谷恒憲特任教授(政策科学研究所) |
4月5日(金) | サンテレビ | 段階的な授業料の無償化開始 兵庫県立大学で入学式/兵庫県 | - |
4月5日(金) | 神戸新聞NEXT | 大型評論「針路21」に新たな顔ぶれ 前尼崎市長の稲村和美さんら3人 | 澤田雅浩(減災復興政策研究科) |
4月5日(金) | 神奈川新聞 | 葉山町役場に観葉植物 緑化ストレス軽減、来庁者にも好評 | 豊田 正博教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
4月3日(水) | フジテレビ | 世界の何だコレ!?ミステリー | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所 ) |
4月2日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年4月2日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部e |
2023年度
掲載日 | 掲載メディア | 概要 | 対象 |
---|---|---|---|
3月31日(日) | NHK NEWS WEB | 石川 輪島 防災行政無線 地震後4分の1使えず 住民に周知されず | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月31日(日) | 朝日新聞デジタル | 「広域避難」のあり方や課題を探る 専門家らがフォーラム | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
3月31日(日) | 産経新聞デジタル | 共同体の歴史を現代に 『神の妖怪の防災学』 | 髙田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
3月29日(金) | サンテレビニュース | 「国産最古」の名をかけた調査 豊岡?立石「辰鼓楼」初代時計の製造国は国産の可能性 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
3月26日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年3月26日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月25日(月) | 神戸新聞 | 志方西 散策マップ完成 県立大生と住民が協力し制作 8か所紹介 魅力をPR | - |
3月22日(金) | web岩波 | 科学 2024年4月号 〈特集〉野生動物とどう付き合うか―共存のための管理 | 藤木大介准教授、横山真弓教授、山端直人教授(自然?環境科学研究所) |
3月22日(金) | 神戸新聞 | 「つながり、防災に生かす」 県立大院減災研究科、同窓会設立 | 永野康行教授(減災復興政策研究科) |
3月22日(金) | 神戸新聞 | 明石公園の活用巡り議論 商議所でシンポ、市民ら60人参加 | 髙田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
3月22日(金) | 神戸新聞 | 黒豆農家の生の声 記録 丹波篠山市 「聞き書き」担い手育成へ | 二階堂薫非常勤講師 |
3月19日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年3月19日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月19日(火) | 朝日新聞 | 建モノがたり 神戸ムスリムモスク 颯爽たる姿 設計者は東欧出身 | 宇高雄志教授(環境人間学部) |
3月18日(月) | NHK NEWS WEB | 岩手県 震災未経験者の語り部活動 「評価する」 7割近くに | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月18日(月) | NHK Webリポート | こうして車は水没した 元刑事が陥った落とし穴 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月18日(月) | 丹波新聞オンライン | 「人の生活圏に定着」 出没相次ぐクマの研究成果報告 餌は「カキ」依存に? | 横山真弓教授、森光由樹准教授、藤木大介准教授(自然?環境科学研究所) |
3月17日(日) | 神戸新聞 | 姫路市?大学連携会議 播磨で働く魅力高めて | 髙坂誠学長 |
3月17日(日) | KOBE Journal | 明石駅すぐのホールで、シンポジウム『明石公園のリスタート』が開催されるみたい。参加費無料 | 髙田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
3月16日(土) | 京都新聞オンライン | 災害弱者への支援、どうすれば? 専門家が神戸市の講演で語った 「いつも」と 「もしも」 をつなぐ防災 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
3月15日(金) | 中日新聞デジタル | インフラも情報も遮断...危機を救ったのは祭りの絆 輪島の孤立地区の5日間 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
3月15日(金) | テレビ朝日 | 日本の未来 イノシシに占拠された島 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
3月13日(水) | NHK NEWS WEB | 被災地に住む人 3割以上が"この3年で交流の機会が減った″ | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月13日(水) | InfoComニューズレター | 世界の街角から:生野島と契島 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
3月12日(火) | NHK NEWS WEB | 今も1割が 「話せない経験がある」 東日本大震災被災者調査 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月12日(火) | NHK NEWS WEB | 「震災経験していない人の語り部活動 評価」 NHKアンケート | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月12日(火) | 神戸新聞 | こだわり 「綿マヨ」 完成 神戸大、県立大生と地元企業が連携 | - |
3月12日(火) | 神戸新聞 | 世界最小 化石クリーニング 人と自然の博物館の技師らが開発 | 池田忠広教授(自然?環境科学研究所) |
3月12日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年3月12日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月12日(火) | ナビナビ保険 | 【大学教授インタビュー】加害者の意識や生命保険における相互扶助とは? 生命保険の構造についてくわしく聞いてみた! | 田中隆教授(政策科学研究所) |
3月11日(月) | 神戸新聞 | 県立大復興研と長田高 減災教育?研究へ協定 | 永野康行教授(減災復興政策研究科) |
3月11日(月) | 読売新聞 | 東日本大震災13年 学生ボランティア再活性化 県助成活用 23年度114人 | - |
3月11日(月) | 日経電子版 | 今夜のプラス9 3.11から13年、次の地震にどう備えるか | 井上寛康教授(情報科学研究科) |
3月11日(月) | 関西テレビ | 『リアル災害体験』で学ぶ゛震災直後″の街 防災士の谷元キャスター 「知識と実際の体験は全然違う」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
3月11日(月) | 神戸新聞NEXT | リポート最優秀に兵庫県立大副将の森本 定期戦復活の感謝つづる 柔道の自他共栄CUP学生大会 | - |
3月11日(月) | 読売新聞オンライン | 〈東日本大震災13年〉学生ボランティア 再活性化 | - |
3月11日(月) | NHK NEWS WEB | 震災の被災地に住む人 8割以上が"今後も支援必要″と答える | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月10日(日) | デーリー東北デジタル | 【震災13年?備える】 「根拠不明」には加担しないで 有識者が解説 / 災害時のSNS | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月10日(日) | 産経新聞デジタル | 大規模災害後の住民避難 漏れる支援の網、孤立防ぐ 「伴走型」 拡大も課題残る | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
3月10日(日) | 神戸新聞NEXT | 武庫川女大A3位、兵庫勢16大会ぶり入賞 柔道の自他共栄CUP学生大会、節目の第20回 | - |
3月10日(日) | 神戸新聞 | 2代目「たつの観光大使」に大学生2人 | - |
3月9日(土) | 神戸新聞NEXT | 防災を研究、学科卒業生が同窓会 兵庫県立大 「つながることで活動活発に」 | 永野康行教授(減災復興政策研究科) |
3月8日(金) | 毎日新聞 | 工夫必要だった行政側発信 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
3月8日(金) | 毎日新聞デジタル | 論点 ボランティア 「控えて」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
3月7日(木) | NHK | おはよう関西 | 遠藤佑子助教(看護学部) |
3月7日(木) | NHK NEWS WEB | 東日本大震災から13年 岩手 宮城 福島 1000人アンケート | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月7日(木) | KHBニュース | 海渡るイノシシ 島の住職困惑 大繁殖なぜ? 専門家は | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
3月7日(木) | テレビ朝日 | 推定個体数は400頭 イノシシ大量発生 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
3月7日(木) | ちくまweb | 対談 ケアってなんだろう?(前編) | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
3月7日(木) | NHK関西ブログ | 赤ちゃん亡くした人"連携″でサポート | 遠藤佑子助教(看護学部) |
3月6日(水) | ラジオ関西 | 「水曜ききもん こちら兵庫県立大学です!」 「コウノトリの野生復帰とイヌワシの保全」 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
3月5日(火) | 読売新聞オンライン | 復興住宅で際立つ高齢化、「孤独死」 553人...限界集落化目前に「こんなはずではなかった」 | 馬場美智子教授(減災復興政策研究科) |
3月5日(火) | 神戸新聞 | 丹波市 空き家対策 計画を改定 相続相談会など啓発強化 | 小森星児名誉教授 |
3月5日(火) | 神戸新聞 | 「小さな春」探しに散策を 志方西地区 23日にマップ作成イベント | - |
3月5日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年3月5日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月4日(月) | 神戸新聞 | 〈ひとはく研究員だより〉 博物館の標本 「新種」の植物発見に貢献 高野温子主任研究員 | 高野温子教授(自然?環境科学研究所) |
3月3日(日) | 朝日新聞デジタル | 「人口少なくなっても豊かな生活取り戻せる」 中越地震から学ぶ復興 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
3月3日(日) | 読売新聞 | 〈サイエンスReport〉能登地震2か月 別の活断層 誘発リスク 地下の流体 仕組み解明進む | 後藤忠徳教授(理学研究科) |
3月3日(日) | 産経新聞 | 家島でイノシシ被害拡大 姫路市と県、対策へ | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
3月3日(日) | 神戸新聞 | ひとはく 難解テーマも分かりやすく 研究員30人 成果を発表 | 山崎健史准教授、高橋鉄美教授、山田量崇准教授、田中公教特任助教(自然?環境科学研究所) |
3月2日(土) | 産経新聞 | 偽情報大半 海外から投稿 閲覧数稼ぎ収益目当て 「情報の質」守る組織必要 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
3月2日(土) | 読売新聞オンライン | 能登地震きっかけ、自治体の防災さらに強化...東京都などは衛星通信網「スターリンク」導入 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
3月1日(金) | RSK山陽放送 | 【能登半島地震から2カ月】「支援格差や孤立化は他人事ではない」広域避難の課題を考えるフォーラム【岡山】 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
3月1日(金) | 産経新聞デジタル | 数十キロ泳いで渡った? 家島諸島に大量のイノシシで被害急拡大 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
3月1日(金) | 産経新聞デジタル | 収益目当ての便乗投稿「インプレゾンビ」横行 地震直後にSNSで偽救助要請、大半は海外 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月29日(木) | ミクスOnline | 厚労省?水谷産情課長 シーズの実用化「アーリー段階を厚労省として支援」 創薬力構想会議の議論を報告 | 香取照幸特任教授(社会科学研究科) |
2月29日(木) | NHK NEWS WEB | 復興の゛支え″になるものは 東日本大震災の被災地に聞く | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月28日(水) | 神戸新聞 | 北播磨PR動画総選挙 最優秀 姫路の福田さん 一乗寺の紅葉鮮やかに | - |
2月27日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年2月27日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月26日(月) | 産経新聞 | 震災の教訓 留学生に伝える JICAが防災イベント | - |
2月26日(月) | 毎日新聞デジタル | 「検閲のようだ」 児童生徒の学習端末、検索履歴閲覧 世田谷区教委、議会で撤回 / 東京 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
2月26日(月) | 毎日新聞デジタル | 「能登応援サークルネットワーク」結成、神戸で被災地支援の街頭募金 | - |
2月26日(月) | Forbes JAPAN | 大学発シーズの事業化で日本の未来を切り開く「関西スタートアップアカデミア?コアリッション(KSAC)」 | 鈴木雅登准教授(理学研究科) |
2月26日(月) | 読売新聞オンライン | 災害現場で活躍するドローン | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月26日(月) | 神戸新聞 | 県立大教授講演など健康増進フォーラム 来月2日、高砂 | 永井成美教授(環境人間学部) |
2月26日(月) | 地域NEWS号外NET | 【加古川市】3/23(土)はオリジナルマップを作りながら、志方町で小さな春を見つけよう。 | - |
2月25日(日) | 神戸新聞 | ジェンダーと仕事 男性の視点から考える | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
2月25日(日) | 神戸新聞NEXT | 「私生活大切に」 「働き方変革を」 ジェンダーと仕事、男性目線で考える 灘中学?高校教諭と兵庫県立大准教授が対談 | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
2月25日(日) | あなたの静岡新聞 | 超高齢化の被災対応を 阪本真由美?兵庫県立大大学院減災復興政策研究科教授 【提言?減災】 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
2月24日(土) | 赤穂民報デジタル | 下水道使用料 2009年度以来の値上げへ改定率協議 | 瓦田沙季教授(社会科学研究科) |
2月24日(土) | 日本農業新聞オンライン | 農福連携で誇りを 障がい者福祉の視点で 島根県など推進研修会 | 豊田正博教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
2月23日(金) | 朝日新聞 | 小鳥の捕獲人 忍者と活動? 本多家の「職員録」に記載 | 宇那木隆司非常勤講師 |
2月22日(木) | 読売新聞オンライン | 兵庫県立大、24年度一般入試の志願者6562人...過去5年間で最多 | - |
2月22日(木) | 読売新聞 | 県立大志願者増 6562人 県在住者無償化後押しか 24年度一般選抜入試 | - |
2月22日(木) | 読売新聞 | 無償化の大学 志願微増 25日から2次試験 大阪公立?兵庫県立 | - |
2月21日(水) | 神戸新聞 | 県立大志願者4.3%増 県内生も微増 県民無償化の影響か | - |
2月21日(水) | 農業共済新聞 | サル対策 成功事例も 自助?共助?公助の機能発揮で | 山端直人教授(自然?環境科学研究所) |
2月20日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年2月20日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月20日(火) | 神戸新聞NEXT | 兵庫県立大の一般入試志願者、前年から微増 県民無償化が影響か | - |
2月19日(月) | 神戸新聞 | ひとはく研究員だより 生態系と生き物 野外に逃がすのはなぜ駄目? | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
2月19日(月) | マイナビ農業 | 阪神淡路大震災からまもなく30年 植物の力で人の心に寄り添う「園芸療法」とは | 豊田正博教授、剱持卓也講師(緑環境景観マネジメント研究科) |
2月18日(日) | Yahoo!ニュース | 「自己責任」が重すぎる―増える「子どもがほしくない20代」 #性のギモン | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
2月17日(土) | Yahoo!ニュース | 避難所運営になぜ女性が不足しているのか―性トラブルや健康被害を減らすためにできること #災害に備える | 松川杏寧准教授(減災復興政策研究科) |
2月16日(金) | 神戸新聞 | 社会課題の解決策 建築模型で提案 県立大生が卒業設計展 あすから文学館 | - |
2月16日(金) | 恵文社 | 「不確実な海に飛び込んでも大丈夫 ~本と一緒なら~」 竹端寛 × 青木海青子 | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
2月15日(木) | PRTIMES | 日医総研「欧州医療調査報告会」の動画を公開 | 香取照幸特任教授(社会科学研究科) |
2月15日(木) | 朝日新聞デジタル | 忍者と「小鳥の捕獲人」が協力か 姫路藩?本多家、家臣の名簿に記録 | 宇那木隆司非常勤講師 |
2月15日(木) | 民報オンライン | 能登半島地震でも巻き起こるデマ 過去の災害から見える傾向 メディア各社の協力でファクトチェックを | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月14日(水) | 毎日新聞デジタル | 被災地「応援サークル」結成 「兵庫だからできることある」 学生団体が復興後押し / 兵庫 | - |
2月14日(水) | 毎日新聞 | 被災地「応援サークル」結成 「兵庫だからできることある」 学生団体が復興後押し | - |
2月14日(水) | 毎日新聞 | 論点 能登半島地震 情報収集、発信に改善の余地 | 室崎益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
2月14日(水) | 朝日新聞 | 復興応援の休息はキャンピングカーで 宿足りず、アクセス難しい能登で活躍 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
2月14日(水) | フジテレビ | 「何だコレ?ミステリー2時間SP」 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
2月13日(火) | 議員NAVI | これからの地域社会のための獣害対策~地域政策としての獣害対策~ | 山端直人教授(自然?環境科学研究所) |
2月13日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年2月13日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月13日(火) | 中日新聞デジタル | 自主避難所の存続めぐり被災者と行政に溝 「今更寒い体育館なんて」 「指定避難所に移って」 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月11日(日) | 山陽新聞デジタル | 災害を「わがこと」に 報道部副部長 古川和宏 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月11日(日) | サンテレビ | 「ひょうご発信!」 教えて!ひょうご ~スゴイぞ!県立はりま姫路総合医療センター~ | 小橋昌司教授(先端医療工学研究所) |
2月10日(土) | 朝日新聞 | 21世紀減災社会シンポジウム「気候変動時代の豪雨災害に備える~西日本豪雨5年の歩みから学ぶ」 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月10日(土) | 朝日新聞デジタル | 災害「わがこと」にするには 21世紀減災社会シンポジウム「気候変動時代の豪雨災害に備える」 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月10日(土) | 神戸新聞 | <里へ>(23)南米からの珍客 水辺に定着 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
2月9日(金) | 神戸新聞 | 24年度県予算案 若者の教育?子育て支援 県立大無償化、不妊治療補助 | - |
2月9日(金) | るるぶkids | 兵庫?六甲高山植物園で牧野富太郎にまつわる企画展「牧野の足あと~博士と関西の仲間たち~」を3/16~開催 | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
2月8日(木) | 神戸新聞 | 関西財界セミナー、京都で開幕 | 國井総一郎理事長 |
2月7日(水) | ラジオ関西 | 「水曜ききもん こちら兵庫県立大学です!」 「人工知能や機械学習におけるモデル化技術」 | 川嶋宏彰教授(社会情報科学部) |
2月7日(水) | 神戸新聞 | 完走のススメ. 世界遺産姫路城マラソン ?食事 3日前から、炭水化物中心のメニューに。 | 永井成美教授(環境人間学部) |
2月7日(水) | 神戸新聞 | 辰鼓楼 国産最古の塔時計? ナンバーワンへこだわり、調査委発足 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科)、井関崇博教授(環境人間学部) |
2月7日(水) | 神戸新聞NEXT | 辰鼓楼、狙え「国産最古」の称号 日本最古の座は譲っても...解明の鍵は明石に 豊岡?出石の時計台 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
2月6日(火) | 神戸経済ニュース | 3空港懇が幹事会を開催 環境委の提案を国に要請?新飛行経路案 | 加藤恵正名誉教授(減災復興政策研究科) |
2月6日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年2月6日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月5日(月) | Daily Cargo電子版 | 関西空域の新経路案、検証委が会合 「環境基準に抵触しない」 と中間まとめ | 加藤恵正名誉教授(減災復興政策研究科) |
2月5日(月) | 環境新聞オンライン | 集落運営の新たな仕組みを考えるフォーラム 持続可能な集落運営に向けて~デジタル技術の活用を考える~ (2/19、兵庫県丹波市) | 杉山武志准教授(環境人間学部) |
2月4日(日) | MBSラジオ | ネットワーク 1?17 第1425回「能登半島地震1か月~被災地の現状と必要な支援」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
2月3日(土) | NHK NEWS WEB | 被災地の検索ワードに変化 「仮設住宅」や金融機関名が上昇 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
2月2日(金) | 朝日新聞 | 阪神大震災29年 188体育平台防災?人道支援フォーラム2024 持続可能な防災 目指して | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
2月2日(金) | 神戸新聞 | 豊岡 湿地の大切さを学ぼう 生物研究などパネル展示 | - |
2月1日(木) | 神戸新聞 | 寄り添い型復興支援 欠かせず | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
2月1日(木) | 神戸新聞NEXT | 【能登半島地震1カ月】復興スケジュール示せ 支援は人に寄り添って 兵庫県立大大学院教授 青田良介 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
2月1日(木) | NHK NEWS WEB | 能登半島地震 津波警報で避難の豊岡市 見えてきた課題 | - |
1月31日(水) | 農業共済新聞 | イノシシ 個体数減も生息域は拡大 捕獲の強化継続必要 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
1月30日(火) | 赤穂民報オンライン | 築150年の三木家住宅「アイデア組み合わせてリノベーションを」 | 志賀咲穂名誉教授 |
1月30日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年1月30日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月30日(火) | 神戸経済ニュース | 斎藤兵庫知事「意見が反映された要請内容」 飛行ルート検証委が中間とりまとめ | 加藤恵正名誉教授(減災復興政策研究科) |
1月30日(火) | 朝日新聞 | 飛行騒音 基準超えず 3府県検証委 淡路島上空案 | 加藤恵正名誉教授(減災復興政策研究科) |
1月29日(月) | 朝日新聞デジタル | 「騒音、基準超えず」関西?神戸空港の新飛行ルート、検証委が報告 | 加藤恵正名誉教授(減災復興政策研究科) |
1月29日(月) | 日経オンライン | 関空?神戸空港の新ルート、一部高度上げなど国に要求へ | 加藤恵正名誉教授(減災復興政策研究科) |
1月29日(月) | 神戸新聞 | 障害者や高齢者の避難サポート 災害弱者守る市民研修 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月29日(月) | 神戸新聞NEXT | 能登地震後に応募殺到、災害弱者を守る市民研修 身体が不自由な感覚を体感、支える方法学ぶ 明石 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月29日(月) | 日経オンライン | 能登半島地震、被災地と支援自治体をペアに 役割明確化 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月29日(月) | 日本経済新聞 | 専門人材の育成 カギに 災害備え「経験共有を」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月29日(月) | TBSラジオ | 災害時の偽情報対策 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月29日(月) | 日経オンライン | 神戸市、産官学で学生の定着促進 交流拠点や技能再習得 | - |
1月29日(月) | ラジオ関西 | 来たれ!大阪?関西万博の"顔″ 2万人のボランティア募集スタート 4月30日まで | - |
1月28日(日) | 毎日新聞デジタル | 点字毎日 チャレンジルポ 五感で楽しむ余白と余韻 日本庭園を散策 堺市?吉本真理子(弱視) | 美濃伸之教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
1月28日(日) | NHK NEWS WEB | 「ひなんサポーター」研修会 明石 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月28日(日) | 朝日新聞デジタル | 気候変動で頻発する豪雨災害 「今すぐ防災戦略を」関係者らがシンポ | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月27日(土) | NHK NEWS WEB | 西日本豪雨から災害への備え?防災意識高めるシンポ 岡山 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月27日(土) | 山陽新聞デジタル | 頻発、激甚化 豪雨対策の在り方は 岡山でシンポ、流域治水推進を | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月27日(土) | Kiss FM | ヒマワリらじお 348回 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
1月27日(土) | 山陽新聞デジタル | スマホ トラブルから守るルールを 竹内和雄?兵庫県立大教授に聞く | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
1月25日(木) | D×P times | 大人の側がまず変わらなあかんのよ。「ケアしケアされ、生きていく」ために 【竹端寛さんインタビュー】 | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
1月25日(木) | 日刊工業新聞デジタル | 産業春秋 / ネットのデマに加担しない | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月25日(木) | 日本経済新聞 | 能登地震、人口減下の復興 生活再建など支援策まとまる | 井上寛康教授(情報科学研究科) |
1月24日(水) | 日経オンライン | 能登半島地震、支援策まとまる 人口減時代の復興探る | 井上寛康教授(情報科学研究科) |
1月24日(水) | NHK NEWS WEB | 自主避難所について専門家は「行政は被災者と対話を」 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月24日(水) | NHK NEWS WEB | 石川県内 半数余が「自主避難所」 中長期的な医療支援など課題 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月24日(水) | 信濃毎日デジタル | 【能登半島地震】支援自治体間の連携急げ 被災者に寄り添う仕組みを 兵庫県立大大学院教授 阪本真由美 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月24日(水) | 朝日新聞ポッドキャスト | 「迷惑をかけるな憲法」と私たち 子どもに顔色をうかがわせないために | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
1月23日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年1月23日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月23日(火) | 神戸新聞 | 大学生80人 神戸で模擬面接 採用担当者がアドバイス | - |
1月22日(月) | 神戸新聞 | SDGsの視点を踏まえ 地元6社に事業提案 県立大環境人間学部の3年 | - |
1月22日(月) | 神戸新聞 | ひとはく研究員だより 牧野富太郎 丹波?安井喜太郎との交流 | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
1月21日(日) | 毎日新聞デジタル | 「何とかなると...」 地震想定を見直さなかった石川県の「思い込み」 | 室崎益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
1月21日(日) | テレ朝ニュース | SNSで能登半島地震のデマ拡散 専門家「根拠不明なら拡散しないのが重要」 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月21日(日) | 神戸新聞NEXT | ナスカ地上絵がロープウエーから見下ろせる? 実物大を姫路?夢前のレンゲ畑に 4月完成目指しCF | - |
1月20日(土) | 神戸新聞 | 南海トラフなど テーマに講演会 あす北淡震災記念公園 | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
1月20日(土) | 広報あいしょう | 人推協だよりほっと?あい第213号 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
1月20日(土) | 読売新聞 | 「阪神」の教訓 能登の被災地で? 自治体の支援先 固定 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
1月20日(土) | 神戸新聞 | <実相 被災地経済 第1部 データで見る現在地> (下) 非正規雇用拡大、所得増えず | 芦谷恒憲特任教授(産学連携?研究推進機構)、加藤恵正名誉教授(減災復興政策研究科) |
1月19日(金) | ニッキンONLINE | 西兵庫信金、地元企業へSDGs提案 兵庫県立大のゼミに協力 | - |
1月19日(金) | news23 | 拡散する「災害デマ」に注意 時間の経過に伴い内容も変化...発生の背景に゛Xのインプ″稼ぎも | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月19日(金) | 日本記者クラブ | 会見リポート 「能登半島地震」(3) 木村玲欧?兵庫県立大学教授 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月19日(金) | 毎日新聞デジタル | 教訓、海外にも伝える 神戸のJICA関西 留学生向け防災イベント / 兵庫 | - |
1月19日(金) | 日経新聞 | 避難生活 関連死に危機感 過酷な環境、高齢者にリスク | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
1月19日(金) | 日経オンライン | 災害関連死、阪神大震災の課題なお 能登の避難所に懸念 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
1月18日(木) | 日経新聞 | 兵庫県立大発ベンチャー JAXA事業化調査 受託 | - |
1月18日(木) | 神戸新聞 | <実相 被災地経済 第1部 データで見る現在地> (上) 「重厚長大」からの転換 苦戦 | 加藤恵正名誉教授(減災復興政策研究科) |
1月18日(木) | 神戸新聞 | 阪神?淡路大震災 30年へ 県内被災12市、伸び悩む経済 GDP12%増、全国の半分未満 | 芦谷恒憲特任教授(産学連携?研究推進機構) |
1月18日(木) | 読売テレビ | 「困窮型」「便乗型」「ストレス型」 シフトする"被災地犯罪″ 能登半島地震でも悪質な手口が多発...減災復興の専門家が指摘する、デマが広がってしまう事情 | 松川杏寧准教授(減災復興政策研究科) |
1月17日(水) | 神戸新聞NEXT | 阪神?淡路で被災の県内12市、GDPの伸びはわずか12% 全国の半分未満 製造業の県外移転進む | 芦谷恒憲特任教授(産学連携?研究推進機構) |
1月17日(水) | 毎日新聞デジタル | 阪神大震災きょう29年 県債残高は1800億円超 復旧?復興関連費 自治体財政に影響 23年度末 / 兵庫 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
1月17日(水) | サンテレビ | 「バトン1.17~知りたい あの日 伝えたい あなたへ~ 阪神淡路大震災29年」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月16日(火) | 神戸新聞 | 自然の中で遊びに熱中 親子連れら100人 赤穂海浜公園 | 嶽山洋志准教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
1月16日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年1月16日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月16日(火) | 丹波新聞オンライン | 成果上げた県のクマ対策 多角的に最新知見紹介 2月にシンポジウム | 横山真弓教授、森光由樹准教授、藤木大介准教授、高木俊准教授(自然?環境科学研究所) |
1月16日(火) | 八重山日報 | 「すでに手遅れの可能性」 尖閣の植生破壊、ヤギ増殖で | 太田英利教授(自然?環境科学研究所) |
1月15日(月) | 関西テレビ | 医療の遮断などで「災害関連死」 南海トラフ地震では7万人にも 娘を亡くした母「起きてからでは遅い」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月15日(月) | 関西テレビ | 能登半島で5m超える津波 「南海トラフ」でも深刻な被害想定 「時速40キロ、見てからでは遅い」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月15日(月) | NHK NEWS WEB | 避難や生活支援に関する誤情報などが拡散 安易な拡散に注意を | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月15日(月) | 八重山毎日新聞 | ヤギ増殖で生物多様性に危機 太田英利氏が講演 | 太田英利教授(自然?環境科学研究所) |
1月14日(日) | 山陰放送 | 被災地支援 同じ自治体を継続的に...「カウンターパート方式」の利点は?専門家開設 鳥取県は志賀町、「ふるさと納税」代行 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
1月14日(日) | 都政新報Web Press | 有識者に聞く/災害時のデマどう見極め?/自治体にできる対策は/都道府県レベルで対策を/兵庫県立大学 木村玲欧教授 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月14日(日) | NHK | 日曜討論:能登半島地震 いま何が必要か | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月13日(土) | NHK NEWS WEB | これから拡散しやすいデマって?過去の災害から見えたこと | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月12日(金) | 神戸新聞 | 体内時計を整え心身とも健康に 三田市、来月講演 | 永井成美教授(環境人間学部) |
1月12日(金) | 神戸新聞NEXT | 防げなかった能登地震の関連死 雑魚寝や薬不足...過酷な避難所、阪神?淡路と「変わらない」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月12日(金) | 神戸新聞 | 過酷避難所「阪神?淡路」と同じ 雑魚寝、薬不足...関連死の一因 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月12日(金) | 産経新聞 | 避難長期化 「2次避難」急ぐ 「家族の状況を考慮した対応必要」 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
1月12日(金) | 産経新聞 | 鍵握る地下の流体 最悪の想定超えた能登地震 群発地震3年以上、地殻変動も | 後藤忠徳教授(理学研究科) |
1月11日(木) | 産経新聞デジタル | "最悪のシナリオ″超えた能登地震 鍵となる地下流体の正体 | 後藤忠徳教授(理学研究科) |
1月11日(木) | 産経新聞デジタル | 避難所、環境悪化の一途 自主避難先は支援届かず...急がれる2次避難 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
1月11日(木) | テレ朝ニュース | 「出ていく判断できない人が多い」総理も呼びかけ"2次避難"加速へ 必要なケアは? | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月11日(木) | 朝日新聞 | SDGsと減災188体育平台フォーラム 神戸で23日 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月11日(木) | 佐賀新聞 | <伝言板>武雄市未来共創ラボ公開講座 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
1月11日(木) | FM805たんば | 「てくてく恐竜博物館」 | 池田忠広教授(自然?環境科学研究所) |
1月10日(水) | J-WAVE | 「フランク?ロイド?ライト、世界を結ぶ建築」についてフランク?ロイド?ライトの研究者でもある水上優さんと深堀り! | 水上優教授(環境人間学部) |
1月10日(水) | TOKYO ART BEAT | 東京で開幕!「フランク?ロイド?ライト 世界を結ぶ建築」展がパナソニック汐留美術館で1月11日から。会場の様子をお届け | 水上優教授(環境人間学部) |
1月9日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2024年1月9日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月9日(火) | Wedge ONLINE | 医師不足解消は報酬ではなく周辺業務の開放しかない | 山本あい子名誉教授 |
1月9日(火) | 神戸新聞NEXT | AYA世代のがんについて兵庫県立大の丸光恵教授に聞きました | 丸光恵教授(看護学部) |
1月8日(月) | 神戸新聞 | 異国で学び、生きる 城東町補習教室の25年(6)ボランティアの先生 | - |
1月8日(月) | 神戸新聞 | SNSの「デマ」拡散させるな | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月8日(月) | 産経新聞 | 小惑星 名は「Narusawa」研究功績たたえ命名 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
1月8日(月) | NHK NEWS WEB | 能登半島地震の被災地 平地でも大雪見込み 建物倒壊に十分注意 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月7日(日) | NHK NEWS WEB | 能登半島地震 避難所調査の専門家"寒さで死者出ないか不安″ | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
1月7日(日) | 山陽新聞デジタル | 西日本豪雨題材 防災の在り方探る 27日、さん太ホールでシンポ | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月6日(土) | 神戸新聞 | 県立大無償化2浪まで 留年すれば打ち切り 県が制度案 | - |
1月6日(土) | 日経オンライン | 「真空に潜む力」取り出せ 未来の機械、量子力学で変革 | 乾徳夫教授(工学研究科) |
1月5日(金) | 神戸新聞NEXT | 県立2大学の県民無償化、2浪目までの合格者対象 成績下位や留年で打ち切り 24年度から段階実施 | - |
1月4日(木) | 南日本新聞社 | 全国に増えているインクルーシブ遊具って何? 専門家「トイレや駐車場へのアクセスもセットで考えて」 | 美濃伸之教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
1月4日(木) | Science Portal | 元日に能登半島で震度7の大地震 大津波警報も 建物倒壊や大規模火災で甚大被害、救助活動続く | - |
1月3日(水) | 神戸新聞 | 2024年新春座談会 | 草薙真一副学長 |
1月3日(水) | 熊本日日新聞デジタル | 【連鎖の衝撃 行政編⑨】自治体支援、延べ4万人以上 | 室崎益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
1月3日(水) | 朝日新聞デジタル | 偽の救助要請「拡散前に疑って」収益狙い「善意が利用されている」 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
1月3日(水) | 毎日新聞デジタル | 震度5以上、10回超 能登、地震活動活発化 | 後藤忠徳教授(理学研究科) |
1月3日(水) | ラジオ関西?水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」 | コウノトリの野生復帰とイヌワシの保全 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
1月2日(火) | 毎日新聞デジタル | 能登半島地震のメカニズム 近年の群発地震の40倍のエネルギー | 後藤忠徳教授(理学研究科) |
1月1日(月) | 毎日新聞デジタル | 「10本弱の活断層が一斉に動いた可能性」 後藤?兵庫県立大教授 | 後藤忠徳教授(理学研究科) |
1月1日(月) | 姫路ケーブルテレビ | ひめチャン11 地域のてれび 「兵庫県立大学環境人間学部開設25周年記念事業」 | - |
1月1日(月) | 阪神ハイウェイ | エッセイ 季節の言葉 冬 : ウルトラマン、異色の作品 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
1月1日(月) | きずな 1?2月号 | 誰一人として取り残さないための「災害ケースマネージメント」 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
12月31日(日) | 神戸新聞 | 鳴沢博士 小惑星名に 火星と木星の軌道間「Narusawa」命名 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月31日(日) | 神戸新聞NEXT | 宇宙人探しで知られる鳴沢博士、小惑星名に 火星と木星の軌道間にある「Narusawa」 連星の研究に評価 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月29日(金) | 読売新聞 | 地球外生命探査の第一人者 小惑星の名に | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月28日(木) | 毎日新聞デジタル | 「Narusawa」 小惑星名に 毎日新聞連載「はるかな宇宙へ」元筆者 /兵庫 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月28日(木) | 信濃毎日新聞デジタル | 小惑星に東御出身研究者の名「Narusawa | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月28日(木) | 毎日新聞 | 「Narusawa」 小惑星名に 本紙連載「はるかな宇宙へ」元筆者 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月28日(木) | 建設通信新聞デジタル | しなやかで強い社会目指し設立 / 巨大災害研究会 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
12月28日(木) | NHK NEWS WEB | 「防災コラム」兵庫県立大学大学院教授?阪本真由美さん『大掃除のついでに防災対策-安心な部屋づくり』 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
12月28日(木) | 南日本新聞 | 誰でも楽しめる公園へ 「インクルーシブ遊具」登場 | 美濃伸之教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
12月28日(木) | 日経新聞 | 1989年発見 小惑星の名「Narusawa」に 兵庫県立大講師を記念 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月27日(水) | フジテレビ | 何だコレ?ミステリー 未確認飛行物体4連発 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月27日(水) | 共同通信 | 小惑星名に兵庫県立大講師「Narusawa」記念 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月27日(水) | 神戸新聞NEXT | 小惑星名に兵庫県立大講師「Narusawa」記念 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月27日(水) | 産経新聞デジタル | 小惑星名に兵庫県立大講師「Narusawa」 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月27日(水) | 産経新聞デジタル | 小惑星に兵庫県立大講師の名前「Narusawa」 研究功績たたえ命名 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月26日(火) | Medical Tribune | 若年女性はなぜ「痩せたい」のか 「GLP-1ダイエット」根絶のヒント | 永井成美教授(環境人間学部) |
12月26日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年12月26日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
12月26日(火) | ZakZak(夕刊フジ) | 六甲高山植物園『牧野の足あと~博士と関西の仲間たち~』開催決定 2024年3月16日(土)~8月18日(日) | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
12月26日(火) | 毎日新聞デジタル | クマの「指定管理鳥獣」追加、検討開始 最悪の人的被害受け 環境省 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
12月26日(火) | 日経デジタル | クマ指定管理で検討会合 環境省、人的被害多発受け | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
12月26日(火) | 読売新聞オンライン | 「地震がきたらダンゴムシ」の歌に合わせて...「お堅い」防災訓練イメチェン、遊びながら学ぶ | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
12月25日(月) | 神戸新聞NEXT | 奨学金返済支援、申請年齢の上限緩和を 人手不足考える県の対策会議で議論 施策に繁栄へ | 横山由紀子教授(188体育平台商経学部) |
12月22日(金) | 日刊ケミカルニュース | 日本ゼオン 兵庫県立大と協定、医療LS分野の事業探索加速 | 髙坂誠学長 |
12月22日(金) | 読売新聞オンライン | 宇宙人へ電波 返事待つ | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月22日(金) | 読売新聞 | 地球外生命探査 宇宙人へ電波 返事待つ 水?大気...条件満たす惑星も | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
12月22日(金) | 神戸新聞NEXT | 丹波市?柏原高理科部、植物標本70点をデジタル化 70年前のシダなど、植物館の指導受け撮影、展示 | 高野温子教授(自然?環境科学研究所) |
12月22日(金) | NHK NEWS WEB | 「防災コラム」兵庫県立大学大学院教授?阪本真由美さん『飲食店にいる時に地震が起きたら』 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
12月22日(金) | 産経新聞 | SNS はびこる「闇バイト」募集 手口再現動画 学生目線で危険性伝える | - |
12月22日(金) | NHK関西ブログ | 子どもの゛スマホ依存″家庭でできることって何? | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
12月21日(木) | 朝日放送 | 氾濫する「フェイクニュース」や「詐欺広告」をどう見破る?進む゛子ども″のスマホ利用 中学校で開かれた「ネットリテラシー」授業に密着 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
12月21日(木) | 中部経済新聞電子版 | インタビュー 福祉社会学者 竹端寛さん 生きづらい社会の対抗軸「ケア」の重要性訴える | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
12月21日(木) | PRTIMES | 日本ゼオンと兵庫県立大学、連携?協力協定を締結 | 髙坂誠学長 |
12月19日(火) | 神戸新聞 | 明石公園の活用法語り合う 子連れで働く場に / 自動運転車導入を | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
12月19日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年12月19日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
12月18日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>小舘誓治研究員 ドングリの帽子 尻とへそを隠しています | 小舘誓治講師(自然?環境科学研究所) |
12月17日(日) | 産経新聞デジタル | 20代女性の人生狂わせた悪魔のささやき 罪悪感を吹き飛ばす「闇バイト」のリアル | - |
12月15日(金) | 地方自治みえ | これからの地域社会と獣害対策のための技術と手法 | 山端直人教授(自然?環境科学研究所) |
12月15日(金) | 神戸新聞NEXT | 県内大学の連携組織「コンソーシアムひょうご神戸」が懇親会 産学連携の成果発表 | - |
12月14日(木) | 読売新聞オンライン | 阪大や神大など7大学が出張講義、データサイエンスや医学...三田学園 | 笹嶋宗彦教授(社会情報科学部)、上瀬昭司准教授(188体育平台商経学部) |
12月13日(水) | 朝日新聞 | フェイク 見破る目を 尼崎?園田中で実践授業 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
12月13日(水) | 奈良新聞デジタル | 大和郡山で12月17日に抹茶楽しむサイエンスカフェ | 平井敬准教授(減災復興政策研究科) |
12月13日(水) | 日本海事新聞電子版 | 日舶工、兵庫県立大で舶用工業説明会。学生約80人参加 | 布引雅之准教授、木村真晃准教授、田中一平助教(工学研究科) |
12月12日(火) | 神戸新聞 | 県立大生 規格外イチゴを活用 県の流通促進事業 阪急ベーカリーに成果発表 | - |
12月12日(火) | 神戸新聞NEXT | 規格外イチゴで新商品を 県立大生ら、メーカーと共同開発へ レシピやPR方法磨く | - |
12月12日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年12月12日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
12月12日(火) | テレ朝 | シカを襲うクマ続出!゛肉食化″で冬眠に影響も? | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
12月12日(火) | 毎日新聞デジタル | クマ被害最悪、どうして? | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
12月12日(火) | MBS NEWS | 「トコジラミは生殖器をメスに突き刺す。ときにはオスに刺すことも」SNS賑わせるトコジラミ情報 真偽を専門家に聞いて驚いた「強い執念が感じられる」 | 山田量崇准教授(自然?環境科学研究所) |
12月12日(火) | 神戸新聞 | 駅西地区の魅力、写真で発信 県立大生が撮影の40枚 姫路駅北地下通路、16日まで | 井関崇博教授(環境人間学部) |
12月12日(火) | 神戸新聞 | 県立大環境人間学部、開設25周年 食と環境テーマにシンポ | 髙坂誠学長 |
12月11日(月) | 日経オンライン | 奈良先端科技大など、免疫反応で異物を認識して攻撃する抗体について抗体同士が新たなパターンで結合している会合体を発見 | 緒方英明教授(理学研究科) |
12月11日(月) | NHK熊本WEB特集 | 大洋デパート火災50年 当時何が? 現地で調査した専門家に聞く | 室崎益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
12月9日(土) | TBS NEWS DIG | 「いつ私が狙われるのか」次々と移る゛いじめ″のターゲット、緊張状態の子どもたち いじめ対策に欠ける「予防」 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
12月9日(土) | 神戸新聞 | ひょうご選書 「ケアしケアされ、生きていく」 感情的にならないために | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
12月9日(土) | Business Journal | 大学、工学部「女子枠」急増の背景と狙い...女子のみ筆記試験撤廃の大学も | - |
12月8日(金) | 神戸新聞NEXT | 明石公園の未来語り合う「みらいミーティング」 17日、活動発表やワークショップ | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
12月8日(金) | 神戸新聞 | 明石公園の未来語り合う 17日、活動発表やワークショップ | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
12月8日(金) | 神戸新聞NEXT | ノーコードコミュニティが最終講座 / 会社員や学生ら、自作アプリなど披露 | - |
12月7日(木) | 朝日新聞デジタル | 見破ろうフェイクニュース 岸田首相の偽動画も題材 中学校で授業 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
12月7日(木) | 神戸新聞NEXT | 北播磨のPR動画 お気に入りは? 「総選挙」投票、24日まで 県立大生ら主催 特設サイトで28点紹介 | - |
12月7日(木) | 神戸新聞NEXT | 神戸世界パラ陸上PRは「映え」意識 大学生らプロジェクションマッピング制作 多様性を色彩で表現 | - |
12月7日(木) | 神戸新聞 | 来年5月開幕の神戸世界パラ陸上 大学生チームがPR動画を制作 | - |
12月7日(木) | 北日本新聞 | 過剰な抗議 共存妨げ 「野生生物と社会」学会 緊急声明 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
12月6日(水) | ラジオ関西?水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」 | 人を支える、妊産婦を支える | 岡邑和子講師(看護学部) |
12月6日(水) | 朝日新聞 | 留学生 震災体験「怖かった」 防災理解イベントに43人 三木 | - |
12月6日(水) | 朝日新聞デジタル | 「SNS→実際に会った」は15% 高校生が明かした実態に先生驚き | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
12月6日(水) | NHK NEWS WEB | 「ネット上のうそや誤情報を見抜け」 尼崎の中学校で特別授業 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
12月5日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年12月5日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
12月5日(火) | 朝日新聞Thinkキャンパス | 小5からゲーム依存になった息子 どうやって脱却したのか? 親が語る葛藤の日々 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
12月4日(月) | ピンズバNEWS | 嚙まれると「猛烈なかゆみ&症状1か月超」゛凶悪″吸血性昆虫トコジラミが日本を襲う!「韓国で猛威」で海外通販から感染拡大?専門家が「正しい対策法」を解説 | 山田量崇准教授(自然?環境科学研究所) |
12月4日(月) | 世界経済論評IMPACT | 中国のEV開発戦略の進むべき方向 | 安室憲一名誉教授 |
12月4日(月) | 読売新聞 | 自治体災害対策全国会議 防災 先端技術で強化 | 室崎益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
12月3日(日) | 東京新聞オンライン | 火山と観光 どう共生 群馬?草津町で考えるシンポジウム | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
12月1日(金) | Net Nihonkai | 初号機の情報募集へ 専用サイト開設、画像データ公開 辰鼓楼時計 調査会議 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
12月1日(金) | 市政 | 「火山噴火災害」と自治体の課題 | 室崎益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
11月30日(木) | みんなの経済新聞 | 姫路?岩端で「目指せごみゼロ」イベント マイ箸?容器持参など求める | - |
11月30日(木) | 読売新聞オンライン | <下>「教訓語り継ぐこと大切」 | 室崎益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
11月30日(木) | 丹波新聞 | クマがわなにかかったシカ襲う 脚1本残し運び去る 専門家「特定の個体」との味方 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月30日(木) | 丹波新聞デジタル | クマがわなにかかったシカ襲う 3日で2件「非常にまれ」 味覚えた特定の個体か / 兵庫?丹波市 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月29日(水) | 神戸新聞 | 兵庫県立大学 草薙真一副学長に聞く 水素を生かし新たな未来へ | 草薙真一副学長 |
11月28日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年11月28日配信アーカイブ】 |
|
11月28日(火) | toieba | 【2023年急増】クマに遭遇したときの対処法と理解しておきたい生態 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月28日(火) | 丹波新聞デジタル | クマが餌求め里に接近 痕跡?目撃情報相次ぐ 専門家「出合ったら絶対騒がない」 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月28日(火) | 山陽新聞デジタル | 豪雨災害の対策考えるシンポ開催 岡山で1月 地域防災の課題探る | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月28日(火) | 朝日新聞デジタル | 気候変動時代の豪雨に備える 1月に岡山とオンラインで減災シンポ | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月28日(火) | 朝日新聞 | 豪雨に備える―1月27日に減災社会シンポ | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月28日(火) | 神戸新聞 | 理系人材育成強化目指す 県立大将来構想の骨格案 | - |
11月28日(火) | 神戸新聞NEXT | 188体育平台競争勝ち抜く理系人材の育成強化目指す 兵庫県立大、将来構想の骨格案 | - |
11月28日(火) | 読売新聞オンライン | 大洋デパート火災「巨大な焼却炉のよう」...駆けつけた元消防隊員、手探りの救助活動語る | 室崎益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
11月27日(月) | 日経ドラッグインフォメーション | 終わらない薬の供給不安、課題解決に向け前進か | 香取照幸特任教授(社会科学研究科) |
11月27日(月) | FNNプライムオンライン | 「トコジラミ」ホテルの床やベッドに要注意! 爆発的な増殖力で夜中に吸血。旅行時の対策を専門家が解説 | 山田量崇准教授(自然?環境科学研究所) |
11月26日(日) | サンテレビ | インターネットの利用法を子どもと大人が一緒に考える「ネットサミット」神戸市の親子が参加 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
11月26日(日) | 東京新聞 | ライトの有機的建築が目指したこと | 水上優教授(環境人間学部) |
11月24日(金) | 現代ビジネス | 「かわいそう」「殺すな」熊駆除クレーマ続出が意味する、「理想化された自然」と「都市の論理」 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月24日(金) | 神戸新聞 | 関東大震災 復興支えた「関西村」 100年前に広域支援の原型 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
11月23日(木) | 神戸新聞NEXT | 水辺の整備、散策マップ、「映え」スポット...原大池を生かした未来プラン作成 加古川?志方西地区 | - |
11月23日(木) | FNNプライムオンライン | 韓国でトコジラミ大量発生 体長1cm以下...ベッドの隙間などに隠れ"吸血" すでに日本にも?専門家が警鐘 | 山田量崇准教授(自然?環境科学研究所) |
11月23日(木) | FNNプライムオンライン | 韓国でトコジラミ大量発生 専門家「日本でも広がっている」 旅行者の荷物に紛れ...拡散 | 山田量崇准教授(自然?環境科学研究所) |
11月23日(木) | 丹波新聞 | 市島?青垣でクマ出没続く 「出合ったら絶対騒がない」 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月23日(木) | 丹波新聞デジタル | 「問題グマ」予防を 対策は「柿もぐこと」 個体数管理の県では出没最小ペース | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月23日(木) | 毎日新聞デジタル | クマによる被害多発 木の実凶作だけで説明つかない「異常事態」 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月22日(水) | ABCmagazine | 都市型クマ「アーバンベア」が冬でも危険なワケとは...「かわいそう」「殺すな」と言ってる場合じゃない? | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月22日(水) | 神戸新聞 | ピーナツバターが効果アリ | 橋本佳明特任教授(自然?環境科学研究所) |
11月22日(水) | 日刊ゲンダイDIGITAL | 「ケアしケアされ、生きていく」竹端寛著 | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
11月22日(水) | NHK NEWS WEB | 小学校でフェイクニュース見破る力つける授業 東京 江東区 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
11月22日(水) | 朝日新聞デジタル | 新聞を使って、情報読み取る力学ぶ 富山の呉羽小?中で公開授業 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
11月21日(火) | 富山市立呉羽中学校 | NIE研究大会~情報と正しくつき合う~ | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
11月21日(火) | NORITZ | <産学連携>兵庫県立大学 × ノーリツ データサイエンス人材育成を目的に大学生約100人に講義 | 笹嶋宗彦教授(社会情報科学部) |
11月21日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年11月21日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月21日(火) | 神戸新聞 | 神戸10大学 多様な学びへ連携 必修科目の単位互換性導入 学生確保、地域人材育成目指す | - |
11月20日(月) | 神戸新聞NEXT | 神戸の国公私立10大学、必修科目で単位互換性導入へ 久元市長、本紙インタビューで | - |
11月20日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>山田量崇主任研究員 トコジラミ 吸血昆虫、都市部で猛威 | 山田量崇准教授(自然?環境科学研究所) |
11月19日(日) | 丹波新聞 | 全国的話題のクマ 丹波氏の出没は188体育平台最小ペース | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月19日(日) | 小松市立学校PTA連合会 | 活動報告 188体育平台5年度 小松市小中学生サミット | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
11月19日(日) | 中日新聞デジタル | 認めあう学校作るには 小松の小中生 サミットで議論 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
11月18日(土) | 北海道新聞デジタル | ヒグマ保護政策転換へ 襲撃事故相次ぎ 道、頭数減目指す ハンター不足課題 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月18日(土) | スポニチアネックス | 王林クマ急増に「ついにみんなの所に来ちゃった」 専門家「クマは森に帰らない」駆除反対の声に警鐘 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月17日(金) | NHK NEWS WEB | 関西で相次ぐクマ目撃 大阪 高槻でも 市が注意呼びかけ | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月17日(金) | だんらんホリデー12月号 | 子どもにスマホいつから?~まずは親子でルール作り~ | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
11月15日(水) | 日本経済新聞 | ピーナツバター効果アリ 有毒の外来種アリ対策 岡山で初確認「コカミアリ」誘引に一役 | 橋本佳明特任教授(自然?環境科学研究所) |
11月15日(水) | KYODO | ピーナツバターが効果アリ 猛毒の外来種根絶に | 橋本佳明特任教授(自然?環境科学研究所) |
11月15日(水) | 毎日新聞デジタル | 高島?芦屋市長 就任半年振り返る 共に課題解決へ 取り組む姿重要 井関崇博?兵庫県立大教授の話 / 兵庫 | 井関崇博教授(環境人間学科) |
11月15日(水) | 毎日新聞 | 高島?芦屋市長 就任半年振り返る 市民目線で重ねる対話 | 井関崇博教授(環境人間学科) |
11月14日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年11月14日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月14日(火) | 朝日新聞 | クマ捕獲抗議電話に学会「共存妨げる」 緊急声明 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月13日(月) | AERAdot. | クマが食べるため?「山にどんぐり」問題が再燃 疑われた環境団体は「もうやっていない」 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月13日(月) | 東洋経済online | 「顔なき世界」が支配する「スターウォーズ」の帝国 | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
11月12日(日) | 毎日新聞デジタル | 点字毎日 日本庭園に触れる 「4しょく会」が来月3日に秋イベント | 美濃伸之教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
11月12日(日) | 毎日新聞デジタル | 26歳?芦屋市長、就任から半年 重ねる対話、問われる手腕 | 井関崇博教授(環境人間学科) |
11月12日(日) | 朝日新聞デジタル | 執拗なクレーム「かえってクマとの共存妨げる」学会が緊急声明 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月11日(土) | 神戸新聞 | <里へ>File.20 ツキノワグマ 但馬地域 カキ、クリ求め集落急接近 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月11日(土) | 神戸新聞NEXT | <里へ>(20) カキ、クリ求め集落急接近 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月9日(木) | NHK NEWS WEB | クマ行動記録から見えてきたこと "人とクマとの陣取り合戦" | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月7日(火) | NHK NEWS WEB | 児童へのわいせつ誘拐などの罪 元会社員に有罪判決 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
11月7日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年11月7日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
11月6日(月) | 神戸新聞NEXT | <ひとはく研究員だより>廣瀬孝太郎主任研究員 気候変動2万年前、大阪湾は陸地 | 廣瀬孝太郎准教授(自然?環境科学研究所) |
11月6日(月) | 産経新聞デジタル | 闇バイト加担しないで 大学生らが高校生に特別授業 | - |
11月5日(日) | 中日新聞デジタル | 「畑の野菜は何でも食われる」サル被害に悩む美濃市が対策本腰 地域超え研修会 | 山端直人教授(自然?環境科学研究所) |
11月4日(土) | 神戸新聞NEXT | 姫路に咲く新品種「手柄ザクラ」PR 県立大名誉教授に国交大臣賞 地域の「縁」生かす活動評価 | 熊谷哲名誉教授 |
11月4日(土) | 日本経済新聞 電子版 | ヒアリ発見100件超、定着阻止へ瀬戸際 犬やAIで対策 | 橋本佳明特任教授(自然?環境科学研究所) |
11月4日(土) | 朝日新聞デジタル | ハイブリッドカー広まるとサクラが増える 時代とともに変わる街路樹 | 赤澤宏樹教授(自然?環境科学研究所) |
11月3日(金) | 朝日新聞 | 街路樹のこと? 変わる社会 樹木にも流行の波 不動のイチョウ 排ガス減って?サクラ猛追 | 赤澤宏樹教授(自然?環境科学研究所) |
11月3日(金) | 読売中高生新聞 | 科学トラベラー 土星を回る「氷の山脈」 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
11月2日(木) | 読売新聞 | イノシシ被害6人けが 動物園には野生のクマ 愛媛、広島 | 山端直人教授(自然?環境科学研究所) |
11月2日(木) | 読売新聞オンライン | イノシシ被害6人けが、動物園敷地には野生のクマ...「活動範囲が人の暮らす地域へ」 | 山端直人教授(自然?環境科学研究所) |
11月1日(水) | 関西テレビ | 相次ぐクマ被害の原因は...ドングリの不作と個体数の増加 クマの殺処分は「やむを得ない」 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
11月1日(水) | ラジオ関西?水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」 | 植物を介して人と人が関わることー園芸療法のエッセンスー | 剱持卓也講師(緑環境景観マネジメント研究科) |
10月31日(火) | 阪神ハイウェイ | エッセイ 季節の言葉 秋 : アンドロメダ銀河に思う | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
10月31日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年10月31日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月31日(火) | 神戸新聞 | 高校生の留学支援巡り議論 県検討委 円安で費用高騰など課題 | 山口隆英教授(188体育平台商経学部) |
10月31日(火) | 神戸新聞NEXT | 兵庫からグローバルな人材を 県の育成検討委が初会合 円安で留学費高騰などの課題議論 | 山口隆英教授(188体育平台商経学部) |
10月30日(月) | 日本経済新聞 | 兵庫県、グローバル教育強化へ 検討委員会を設立 | - |
10月30日(月) | 神戸経済ニュース | 斎藤兵庫知事、グローバル人材「兵庫を拠点で活躍して」 検討委の初回を開催 | 山口隆英教授(188体育平台商経学部) |
10月30日(月) | マイナビニュース | 日本照明工業会がアイデアコンテスト開催-応募総数290作品から選ばれた最優秀賞とは? | - |
10月30日(月) | 神戸新聞NEXT | 加古川産綿からマヨネーズ開発 神戸大と県立大の学生4人が企業と連携 資金募集、返礼品に | - |
10月29日(日) | 日本農業新聞 | 障害者への指示 イメージ持って ひょうご農林機構 農福連携拡大へ研修 | 豊田正博教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
10月28日(土) | 読売新聞 | 公営住宅で暮らし、学ぶ 6割が高齢者世帯 団地再生の一手に | 久保園洋一研究員(環境人間学部) |
10月28日(土) | 読売新聞オンライン | 公営住宅で暮らし、学ぶ 自治会参加 地域に活気 | 久保園洋一研究員(環境人間学部) |
10月27日(金) | Newsweek日本版 | 「Lignting 5.0~未来のあかりアイデアコンテスト2023~」最優秀賞が「住人灯色-JUNIN TOIRO-」に決定! | - |
10月27日(金) | 下北沢経済新聞 | 下北沢で「ケア」テーマのイベント 介護や福祉知るワークショップや展覧会 | 竹端寛准教授(環境人間学部) |
10月27日(金) | NHK | "闇バイトや詐欺に注意"大学生が高校生にSNSの特別授業 | - |
10月27日(金) | サンテレビ | 大学生が高校生に「闇バイト」危険性を知ってもらう特別授業 | - |
10月27日(金) | 山陽新聞デジタル | スマホ無断撮影に悩む中高生 所持増える中、目立つモラル違反 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
10月25日(水) | テレビ朝日 | 「人間とクマの立場が逆転している」専門家が指摘 相次ぐ"クマ被害"を分析 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
10月24日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年10月24日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月22日(日) | 産経新聞 | 友情を深める 互いに高めあう関係とは | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
10月20日(金) | 神戸新聞 | 昔の漁師防寒着どんざ魅力発信 研究者がイベント企画 | - |
10月20日(金) | 岐阜新聞 | 食害サル多発「住民と行政連携、必ず解決」富有柿1万個被害の岐阜?美濃市、専門家が対策講習 | 山端直人教授(自然?環境科学研究所) |
10月19日(木) | web医事新報 | かかりつけ医機能に関する検討会が初会合―11月から分科会で議論を開始 | 香取照幸特任教授(社会科学研究科) |
10月19日(木) | 大学ジャーナル | 公立大学の授業料無償化。人気集中で偏差値が上がる?周辺大学への影響は? | - |
10月18日(水) | AdverTimes | カネテツデリカフーズ「ほぼカニ」から学ぶ 多様化するタッチポイントとその仕掛け | - |
10月17日(火) | 神戸新聞NEXT | 速く丁寧に、目指せ草刈り王者! 加古川で11月3日に「フェス」「チャンピオンシップ」参加者募集 | - |
10月17日(火) | 毎日新聞 | 憂楽帳 : 地球外知的生命 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
10月17日(火) | 毎日新聞 | ヒグマ捕獲目標設定へ 保護管理検討会 計画見直しを加速 / 北海道 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
10月17日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年10月17日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月16日(月) | 日本海事新聞電子版 | 神戸税関、兵庫県立大で講座。升平税関長も講義、関税対策など理解促す | - |
10月14日(土) | m3.com | 「かかりつけ医機能」諸制度、2025年に向け議論開始、厚労省 | 香取照幸特任教授(社会科学研究科) |
10月12日(木) | 毎日新聞 | 牧野富太郎「大喜び」の直筆メモ 借金返済めど「歓天喜地」 三田?ひとはく研究員 鈴木さん 資料から発見 | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
10月12日(木) | 毎日新聞デジタル | 牧野富太郎「大喜び」の直筆メモ 借金返済めど「歓天喜地」 ひとはく研究員 鈴木さん、資料から発見 / 兵庫 | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
10月10日(火) | 神戸新聞NEXT | 赤穂海浜公園でプレーパーク 14日から | 嶽山洋志准教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
10月10日(火) | NHK | 「防災コラム」兵庫県立大学大学院教授?阪本真由美さん『避難所外避難』 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
10月10日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年10月10日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月10日(火) | 大学ジャーナル | 内閣府の地域中核大イノベーション事業、立命館大学など10校に | - |
10月9日(月) | 毎日新聞 | "国産最古"願って再調査 豊岡?出石の時計台「辰鼓楼」 / 兵庫 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
10月6日(金) | 毎日新聞 | 校区内にも絶滅危惧種 オグラコウホネなど 丹波?西小児童が観察 / 兵庫 | 高野温子教授(自然?環境科学研究所) |
10月5日(木) | 神戸新聞NEXT | 猛暑日16日間、昨年の3倍超 三田も暑かった...秋は早足、桜はすでに落葉 あれ、早過ぎない? | 石田弘明教授(自然?環境科学研究所) |
10月4日(水) | NEWSCAST | 近畿大学附属小学校 ネットモラルを学ぶ講演会を開催 スマホ時代の小学生が、ネットと゛賢く″付き合うためには | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
10月4日(水) | ラジオ関西?水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」 | 現代の植物分類学者はどんな研究をしているか? | 高野温子教授(自然?環境科学研究所) |
10月3日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年10月3日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
10月2日(月) | 北海道新聞デジタル | 神戸の大学生、岩見沢で農家体験 国の体験事業「ふるさとワーキングホリデー」 2週間滞在「また戻ってきたい」 | - |
10月2日(月) | NHK | 拡大"イノシシの脅威"知られざる被害の実態 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
9月29日(金) | ヨミドクター | 「サブスク」シニアはどのようなサービスを使っている?...「終活」の一環と考える人も | 川上昌直教授(188体育平台商経学部) |
9月27日(水) | 神戸新聞 | 牧野富太郎と丹波地域の縁 丹波市立中央図書館で企画展 在野研究者との親交紹介 | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
9月27日(水) | 朝日新聞デジタル | 国内最古は札幌時計台に譲ったが...「国産最古」めざし辰鼓楼を調査中 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
9月26日(火) | 朝日新聞 | Made in Japan 最古の時計台? 辰鼓楼 地元関係者ら調査 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
9月26日(火) | 丹波新聞 | 牧野の歩みを追って 独鈷の滝でシダ観察 自然愛好団体が例会 | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
9月26日(火) | テレビ新広島 | イノシシに占拠された島 ウリ坊10頭が行進 瀬戸内に広がる異変 広島?生野島 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
9月26日(火) | FNNプライムオンライン | 海泳ぎ"イノシシ占拠した島"島民8人100頭以上生息か | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
9月26日(火) | NHKニュース | 鎮火に時間かかるのはなぜ?富山は火事が少ない?視聴者の声をもとに記者が調べました | 室﨑益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
9月26日(火) | 神戸新聞NEXT | [注目の人] 県公立大学法人?國井総一郎理事長 グローバルな連携を | 國井総一郎理事長 |
9月26日(火) | 神戸新聞 | [ロビー]グローバルな連携を | 國井総一郎理事長 |
9月26日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年9月26日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月25日(月) | 毎日新聞デジタル | 蔵書に牧野博士のサイン 来月9日まで企画展で展示 丹波市立中央図書館/兵庫 | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
9月25日(月) | 読売新聞オンライン | 公園管理 担い手不足 | 赤澤宏樹教授(自然?環境科学研究所) |
9月23日(土) | 神戸新聞 | 「変革」「生き残り」語る 元神鋼社長 神商議の川崎会頭 県立大シンポに学生ら300人 | 髙坂誠学長 |
9月23日(土) | 神戸新聞NEXT | 元神鋼社長、神商議の川崎会頭「変革」「生き残り」語る 県立大シンポに300人 | 髙坂誠学長 |
9月23日(土) | 神戸新聞NEXT | 牧野富太郎と丹波地域の縁 丹波市立中央図書館で企画展 直筆サイン入り著書など資料やパネル30点 | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
9月21日(木) | 高知新聞プラス | 牧野博士、借金解決に「歓天喜地」 喜びつづる直筆メモ発見 兵庫 | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
9月21日(木) | 朝日新聞デジタル | カッパ、海坊主...妖怪はなぜ誕生したのか 人と自然の博物館で企画展 | 大平和弘講師(自然?環境科学研究所 ) |
9月20日(水) | 毎日新聞デジタル | 森の維持活用を学ぶ 若者ら鹿の処理見学 丹波/兵庫 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
9月19日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年9月19日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月19日(火) | 産経新聞 | 闇バイト 怖さ知って 大学生らが動画制作 県警協力 | - |
9月19日(火) | 産経新聞デジタル | 「闇バイトの怖さ知って」 大学生らが動画制作 警察も協力 | - |
9月19日(火) | 神戸新聞NEXT | 小中生20~25%がネット依存傾向 三木市アンケで驚きの結果 「上手に付き合うには」生徒ら議論 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
9月19日(火) | KDDI Research | 超高速共通鍵暗号アルゴリズム「Rocca-S」が世界最速となる2Tbpsの処理性能を達成 | - |
9月17日(日) | 丹波新聞 | シダ採集し標本に 70年前の先輩の調査地訪ね 高校理科部員と研究者ら | 鈴木武講師(自然?環境科学研究所) |
9月17日(日) | 神奈川新聞 | 横浜国大で「ぼうさいこくたい」開幕 関東大震災の教訓分かち合う 過去最多の390団出展 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
9月15日(金) | 読売新聞オンライン | 子どもにスマホいつから?小学生「小さい頃からデジタルに」中学生「危険性判断できる」 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
9月15日(金) | ABCニュース | 出石の時計台が純国産としては最古?で調査開始 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
9月13日(水) | 読売新聞 | 節約志向で「所有」から変化 | 川上昌直教授(188体育平台商経学部) |
9月13日(水) | 読売新聞オンライン | [安心の設計 MONEY シニア+] サブスク...服や車 定額で利用 | 川上昌直教授(188体育平台商経学部) |
9月13日(水) | 大学プレスセンター | 【兵庫県立大学?宮崎大学】細胞外小胞がケルセチンの吸収性や機能性を高める可能性 | 石坂朱里助教、村上明教授(環境人間学部) |
9月12日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年9月12日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月12日(火) | 東洋経済オンライン | スマホ「アプリ自由競争」を巡る世界の熱い議論 通信事業者への優遇を水面下で進める日本政府 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
9月11日(月) | PRTIMES | AI健康アプリ『カロママプラス』が兵庫県立大学による健康サポートバブル効果検証に協力 | 林知里教授(地域ケア開発研究所) |
9月11日(月) | TECHABLE | AI健康アプリ『カロママプラス』が兵庫県立大学による健康サポートバブル効果検証に協力 | 林知里教授(地域ケア開発研究所) |
9月10日(日) | 静岡新聞デジタル | 【提言?減災】災害時に備え188体育平台連携 阪本真由美 / 兵庫県立大大学院減災復興政策研究科教授 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
9月8日(金) | ヨミドクター | 大学生が高齢者のフレイル予防に貢献...世代間交流でもたらされるメリットは? | 内田勇人副学長 |
9月7日(木) | 丹波新聞 | シカ1500頭で食肉200キロ...設備と人手で食肉生産できず ほぼ犬の餌「ありがたく食べ命頂いて」 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
9月6日(水) | ラジオ関西?水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」 | コミュニティから考える減災復興とまちづくり | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
9月6日(水) | フジテレビ | 「世界の何だコレ?ミステリー」 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
9月6日(水) | ニュースイッチ | 使用寿命が5000時間...高耐久のPEFCスタックがすごい | 伊藤省吾教授(工学研究科) |
9月5日(火) | 日刊工業新聞 | ユメックス、兵庫県大と連携 高耐久のPEFCスタック | 伊藤省吾教授(工学研究科) |
9月5日(火) | 読売テレビ | 大阪が全国ワースト1位...火災延焼の危険「木造住宅密集地域」解消できないワケと、今できる対策 | 室﨑益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
9月5日(火) | 日本経済新聞 | とことん調査隊 街に根付いた「神戸モスク」、日本で最古 | 宇高雄志教授(環境人間学部) |
9月5日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年9月5日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月4日(月) | 朝日新聞 | 現場へ! 水田 生き物を守りながら 気候変動と農業1? | 佐川志朗教授(地域資源マネジメント研究科) |
9月4日(月) | 北海道放送 | 「朝鮮人が井戸に毒を入れた」関東大震災で広がったデマと虐殺事件テーマにした映画「福田村事件」から災害とデマを考える | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月2日(土) | 神戸新聞 | 関東大震災100年 災害時デマ 現代も横行 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月2日(土) | 毎日新聞デジタル | 水害多発、19年台風19号が追い打ち 集団移転、思いさまざま | 室﨑益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
9月1日(金) | 神戸新聞 | 「農福連携」課題を共有 セミナーに農家や事業所45人 | 豊田正博教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
9月1日(金) | 北海道放送 | バケツリレーに段ボールベッド組み立て...中学生が゛本気″で訓練「1日防災学校」地域と学校が協力する北海道独自の取り組み | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
9月1日(金) | 産経新聞デジタル | 「同胞の急に最善を」 100年前もあった自治体の災害支援 南海トラフ備え、連携強化必要 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
9月1日(金) | 毎日新聞 | 【論点】関東大震災から100年 「まさか」なくす防災教育を | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
9月1日(金) | 北海道新聞デジタル | 応急手当や心構え学ぶ 安平?早来学園で防災キャンプ | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月31日(木) | 読売新聞 | 実験用サル 遺伝的多様性守る 新薬や治療法 検証に不可欠 | 郷康弘教授(情報科学研究科) |
8月31日(木) | NHKニュース | 関東大震災100年 私たちの不安がフェイクを広げる どうすれば | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月31日(木) | NHKニュース | 兵庫県 県立大の入学金と授業料 2026年度には完全無償化 | - |
8月30日(水) | 高知新聞Plus | AIが問う「疑う力」 ―流言禍 関東大震災から高知へ (6) | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月30日(水) | 赤穂民報 | 水道在り方検討委が初会合 今年度中の答申目指す | 瓦田沙季教授(社会科学研究科) |
8月30日(水) | 月刊私塾界 | 兵庫県立大学、博士課程も含む完全無償化を実施へ 全国初の試み、斎藤知事が方針表明 | - |
8月30日(水) | 毎日新聞 | 京都?福知山の水害、被災住民が逆転敗訴 市の賠償責任認めず 高裁 | 馬場美智子教授(減災復興政策研究科) |
8月29日(火) | デイリー新潮 | 「スマホがないなら死んだほうがマシ」「小学生で親の看病と姉妹の世話を...」小中高生の自殺が激増!背景にスマホ依存か | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
8月29日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年8月29日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月28日(月) | 神戸新聞 | 辰鼓楼の時計 製造国を探れ 県立大に協力依頼 金属の成分など分析へ | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
8月28日(月) | 大学ジャーナルオンライン | 兵庫県、県立大学の授業料など博士課程まで無償化へ | 髙坂誠学長 |
8月28日(月) | 神戸新聞NEXT | コロナ後の住民交流、どう確保? NPOが「居場所サミット」 運営や利用者増やす工夫討議 神戸 | 當間克雄教授(社会科学研究科) |
8月27日(日) | 西日本新聞 | 〈春秋オピニオン〉40年越し、ひこ星の返事は? | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月27日(日) | 日経オンライン | 兵庫県立大学、規格外の黒枝豆をパンに 食品ロス削減 | - |
8月27日(日) | 神戸新聞NEXT | 辰鼓楼の時計、どうか「国産最古」であって 最古の座奪われた時計台、なるかリベンジ 豊岡?出石 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
8月26日(土) | 神戸新聞NEXT | 黄色ウシガエル、神の使いか突然変異か 宝塚?清荒神清澄寺の近くで発見 | 太田英利教授(自然?環境科学研究所) |
8月26日(土) | 神戸新聞NEXT | ネット離れに子どもが挑戦 キャンプ開催、参加者募集 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
8月25日(金) | 読売中高生新聞 | 宇宙人の返事来た? 解析中 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月25日(金) | 信濃毎日新聞デジタル | 大昔の生物、人間のイラスト...宇宙に届いたか、確認作業始まる 40年前に「少年ジャンプ」の企画で送信 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月25日(金) | NHK | 「ファミリーヒストリー 伊藤蘭」 | 池田雅則教授(看護学部) |
8月24日(木) | 日経オンライン | Z世代が向き合う防災 日常の延長、SNS?デジタル駆使 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月24日(木) | 信濃毎日新聞 | 「ひこ星の返信」あったかな 40年前に地球からメッセージ データ分析し確認へ | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月24日(木) | 朝日新聞デジタル | ひこ星から返信は来るかな...巨大アンテナで「地球外知的生命」探査 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月24日(木) | 神戸新聞NEXT | スマホとの距離、自分たちで考える 尼崎で小中高生サミット 6校の21人、活用策やルール議論 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
8月23日(水) | 読売新聞 | 辰鼓楼 国産最古の時計台? 観光協と県立大 学術調査 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
8月23日(水) | Newsweek | Japanese Astronomers Await Alien Response to Message Sent 40 Years Ago | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月23日(水) | 日経新聞 | 兵庫県立大188体育平台商経学部 「食品ロス」削減に挑戦 規格外の黒枝豆をパンに | - |
8月23日(水) | 読売新聞 | 「宇宙人から返信?」データ観測 解析に1年以上 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月23日(水) | 日本海新聞 | 「国産最古の時計台」なるか 製造元の特定へ 県立大や観光協チーム | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
8月23日(水) | 読売新聞オンライン | 辰鼓楼 国産最古の時計台? | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
8月23日(水) | 読売新聞オンライン | 彦星から40年前の返信あったかな...JAXA観測所で受信試み、解析は1年以上 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月23日(水) | 毎日新聞デジタル | 盛り土崩落、浜松市の連携不足を重ねて指摘 第三者委会議録公開 | 青田良介教授(減災復興政策研究科) |
8月23日(水) | 産経新聞デジタル | 兵庫県立大、博士課程も完全無償化 全国初、斎藤知事が方針表明 | 髙坂誠学長 |
8月22日(火) | 産経新聞 | 彦星から返信 そろそろ? 40年前の宇宙メッセージ企画は今 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月22日(火) | 神戸新聞 | 県立大無償化 26年度全学年に 兵庫で3年以上生活が要件 | 髙坂誠学長 |
8月22日(火) | 神戸新聞 | 高大一貫で理系人材育成 県立大が構想 県188体育平台高に入試推薦枠、SSHも | 髙坂誠学長 |
8月22日(火) | 読売新聞 | 県立大?専門職大 無償化 来年度から段階的 県在住者、所得制限なし | 髙坂誠学長 |
8月22日(火) | 読売新聞 | フレイル講座 「貢献」への第一歩 後押しして | 内田勇人副学長 |
8月22日(火) | ラジオ関西 | 姫路信用金庫、23年6月期の「景況レポート」 取引先企業の「SDGs」テーマの研究?開発に助成金 | - |
8月22日(火) | 産経新聞デジタル | 彦星から返信、そろそろ? 今夜、受信に挑戦 40年前の宇宙メッセージ企画は今 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月22日(火) | 長野朝日放送 | "宇宙人"から返事が来る?22日夜観測へ 観測所で40年越しのプロジェクト【長野?佐久市】 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月22日(火) | ラジオ関西 | 県立大学の授業料無償化 188体育平台6年度、高学年から段階的に実施 斎藤兵庫県知事が明らかに | 髙坂誠学長 |
8月22日(火) | 朝日新聞デジタル | 兵庫、県立大の無償化を26年度に完全実施へ「理系人材育成に期待」 | 髙坂誠学長 |
8月22日(火) | 読売新聞オンライン | 兵庫県立大?芸術文化観光専門職大を完全無償化...県内在住者、所得制限なし | 髙坂誠学長 |
8月22日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年8月22日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月21日(月) | サンテレビニュース | 「県立大学費無償化」で知事会見 大学院博士課程まで無償化は全国初 | 髙坂誠学長 |
8月21日(月) | 神戸新聞NEXT | 海外で通用する理系人材育成へ 兵庫県立大、188体育平台高に入試推薦枠 スーパーサイエンスハイスクールにも拡大検討 | 髙坂誠学長 |
8月21日(月) | 神戸新聞NEXT | 兵庫県立2大学の無償化、24年度に大学4年生から 26年度までに全学年へ拡大 大学院の前後期も対象 | 髙坂誠学長 |
8月20日(日) | The Asahi Shimbun | 'Anybody there?' Astronomers waiting for a reply from Altair | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月20日(日) | 神戸新聞NEXT | 妖怪はどうして生まれた? モデルとなった動植物や「怪音」コーナーも ひとはくで企画展 | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
8月20日(日) | 産経新聞デジタル | 「第二の人生」はレアル流 サッカースクールが生み出す「通いの場」 | 野津隆志名誉教授 |
8月20日(日) | 神戸新聞 | ひとはくで企画展 妖怪はこうして生まれた? | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
8月19日(土) | 朝日新聞 | ネット依存 自然の中で見つめ直す 子ども「オフラインキャンプ」参加募集 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
8月19日(土) | 赤旗新聞 | そろそろ彦星から返信? 22日観測計画 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月19日(土) | 朝日新聞 | ひこ星への便り 「返信は?」 天文学者ら、電波観測プロジェクト | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月18日(金) | 日刊スポーツ新聞 | 40年前に送ったひこ星へのメッセージ 返事は来ているのか 地球外知的生命体は 22日ついに判明!? | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月18日(金) | 日経オンライン | 宇宙への信号、お返事届く? 知的生命求め観測へ 「彦星」アルタイルに向け40年前送信 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月18日(金) | 中国新聞デジタル | 伝承館、語る人育成の場に【風化させない 広島土砂災害9年】?運営、住民の関与必要 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
8月17日(木) | 日刊スポーツオンライン | そろそろお返事届いてる?わし座のアルタイルに向け40年前に送ったメッセージ、返信を観測へ | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月17日(木) | サンテレビニュース | 出石辰鼓楼の時計を大学教授らが調査 「国産時計台」の日本最古認定なるか/兵庫県 | 永瀬丈嗣教授(工学研究科) |
8月16日(水) | 読売新聞 | 宇宙人との交信?返事そろそろ!? 40年前 彦星宛て、22日受信試み | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月16日(水) | 北海道新聞デジタル | 〈水曜討論〉相次ぐヒグマ出没 共存の道は | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
8月12日(土) | 神戸新聞 | 里へ Flie.17 コウノトリ育む田んぼ 多様な生き物 幼鳥たちの楽園 | 佐川志朗教授(地域資源マネジメント研究科) |
8月11日(金) | 神戸新聞 | 姫路信用金庫が贈呈 企業3社に研究助成金 兵庫県立大と新製品や技術開発 | 畑豊副学長 |
8月11日(金) | 神戸新聞 | 地球外生命体へ 返信待つ 40年前、ひこ星に向けメッセージ発信 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月11日(金) | FNNプライムオンライン | 避難所の"エアコン"は停電したらどうなる?大阪の進んだ「真夏の避難」対策とは | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
8月10日(木) | 神戸新聞NEXT | そろそろ七夕のひこ星から返信がある頃だ...40年前に送信、宇宙人からメッセージ受信計画 兵庫県立大とJAXA | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
8月10日(木) | ラジオ関西 | 若者支援を拡充 県立大無償化 奨学金返済支援 住み続けられる環境づくりへ 斎藤元彦兵庫県知事 | - |
8月10日(木) | ITmedia PCUSER | "アプリストア解放"法案に識者2人が警告 縦割り行政による偏った立法が子供たちを危険にさらす理由 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
8月10日(木) | 読売新聞オンライン | メスだけで「子ども」が生まれるワニ | 太田英利教授(自然?環境科学研究所) |
8月9日(水) | OVO | 「データサイエンスってなに?」大阪成蹊大、滋賀大、兵庫県立大合同シンポを開催 | 笹嶋宗彦教授(社会情報科学部) |
8月9日(水) | 神戸新聞NEXT | 〈ひとはく研究員だより〉微小カメムシ 水際の生息場、新種の宝庫 | 山田量崇准教授(自然?環境科学研究所) |
8月9日(水) | 神戸新聞NEXT | いじめやネットトラブルなどテーマ 明石市内の小中学生が「こどもサミット」 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
8月8日(火) | 神戸新聞NEXT | 〈農食アグリライフ〉兵庫県立大の学生と阪急ベーカリーが開発 | 龔園園准教授(188体育平台商経学部) |
8月8日(火) | NHKニュース | 中学生?高校生が防災?減災のための建築技術を学ぶ | 永野康行教授(減災復興政策研究科) |
8月8日(火) | 神戸新聞NEXT | 丹波黒枝豆の規格外品でパン 県立大生と阪急ベーカリーが開発 「枝豆パンの革命児」味?食感にも自信 | 龔園園准教授(188体育平台商経学部) |
8月8日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年8月8日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
8月7日(月) | 神戸経済ニュース | 兵庫県の最低賃金1001円に 過去最大41円引き上げ?10月から | 梅野巨利名誉教授 |
8月7日(月) | 関西テレビ | 台風接近 避難所に行く際に気になる"エアコン" 熱中症対策は大丈夫?最新システムで体育館を涼しく | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
8月5日(土) | 神戸新聞 | 県立2大学 県民無償に 所得制限なし、大学院も | - |
8月5日(土) | YTV NEWS | 兵庫の2つの県立大、入学金と授業料を来年度から段階的に無償化へ 所得制限なし | - |
8月5日(土) | 朝日新聞デジタル | 兵庫県立の2大学、県内在住学生の授業料無償に 来年度から段階導入 | - |
8月4日(金) | MBS NEWS | 若者の県外流出の歯止めなるか...兵庫県立大などの授業料『完全無償化の方針』県内在住者対象に 2024年度から | - |
8月4日(金) | サンテレビニュース | 「結婚や出産など、若者の将来への不安を解消し、県外への流出を防ぎたい」兵庫県立大授業料 2024年度から無償化方針/兵庫県 | - |
8月4日(金) | 日本経済新聞 | 兵庫県、県立の大学授業料無償化へ 24年度から段階的に | - |
8月4日(金) | 産経新聞デジタル | 兵庫県立2大学無償化へ 県民対象に所得制限を撤廃 | - |
8月4日(金) | NHKニュース | 県立大学の入学金と授業料 兵庫県が県民対象に無償化の方針 | - |
8月4日(金) | 毎日新聞デジタル | 兵庫県、県立2大学を完全無償化へ 県内在住者、所得制限なしで | - |
8月4日(金) | 神戸新聞NEXT | 兵庫県立2大学、県民は完全無償化 所得制限なし、大学院も対象 24年度から段階実施 | - |
8月4日(金) | 産経新聞デジタル | 淡路島南部通る新飛行ルート 騒音など検証へ | 加藤恵正名誉教授 |
8月4日(金) | 読売新聞 | 淡路島新ルート案 検証委が初会合 年内に提言まとめ | 加藤恵正名誉教授 |
8月3日(木) | 日刊工業新聞 | データサイエンスでシンポ 大阪成蹊大学など 取り組み紹介 | - |
8月3日(木) | サンテレビニュース | 関西?神戸空港 淡路島上空の新飛行経路案 騒音や環境への影響を検証 | 加藤恵正名誉教授 |
8月3日(木) | 神戸新聞NEXT | 神戸?関空の新飛行ルート案、増える淡路島上空 騒音レベルを予測調査へ 環境検証委が初会合 | 加藤恵正名誉教授 |
8月3日(木) | 朝日新聞デジタル | 関西空港、神戸空港の新たな飛行ルート案 騒音の検証委が初会合 | 加藤恵正名誉教授 |
8月2日(水) | ラジオ関西?水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」 | MEMSとセンサ | 前中一介教授(工学研究科) |
8月1日(火) | NHKニュース | 避難所以外の被災者どう支援するか 国の検討会初会合 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
8月1日(火) | 神戸新聞 | 農村部活性化へ地域と学生連携 綿花、ため池活用など模索 | 柴崎浩平助教(環境人間学部) |
8月1日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年8月1日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月30日(日) | 神戸新聞NEXT | 「日本七大珍種」のクモ、神戸の草むらにいた! 発見の会社員「二度と出合えないと思ってた」 | 山﨑健史准教授(自然?環境科学研究所) |
7月28日(金) | 神戸新聞 | 国内5800希少種 ゲノム登録1.5% 兵庫県立大など調査 | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
7月27日(木) | ニッキンオンライン | 姫路信金、地元企業に助成金贈呈 技術開発など支援 | 畑豊副学長 |
7月27日(木) | 神戸新聞 | 丹波篠山黒枝豆 ようかんに凝縮 規格外品使い学生ら考案、商品化 | - |
7月25日(火) | 丹波新聞 | B級品で「黒枝豆ようかん」大学生チームが開発 海外販売目指しCF挑戦/兵庫?丹波篠山市 | - |
7月25日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年7月25日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月25日(火) | NHKニュース | 特定外来生物アライグマの捕獲数が8000頭を超え過去最多 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
7月24日(月) | 神戸新聞NEXT | 丹波篠山黒枝豆、規格外品でようかん 大学生ら和菓子店の協力得て考案、商品化 米国で販売目指し資金募る | - |
7月24日(月) | 岡山放送 | 珍しい"金色のカエル"太陽光に当たると死んでしまう恐れも...小学生が大事に飼育中【岡山?倉敷市】 | 太田英利教授(自然?環境科学研究所) |
7月23日(日) | 神戸新聞NEXT | ヒラズゲンセイ、稲美町で確認 毒液出す赤い昆虫、兵庫県内で発見相次ぐ | 山田 量崇准教授(自然?環境科学研究所) |
7月22日(土) | 神奈川新聞 | ゲノム登録、わずか1.5% | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
7月22日(土) | 山陽新聞デジタル | ゲノム登録、わずか1.5% 国内5800希少種を調査 | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
7月22日(土) | 神戸新聞NEXT | ゲノム登録、わずか1.5% 国内5800希少種を調査 | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
7月21日(金) | 産経新聞デジタル | 「手数料ポイント制度」利用は独禁法違反 代理店が損保大手2社を申告 | 松浦章客員研究員 |
7月20日(木) | 神戸新聞NEXT | 驚き!水色アマガエル、自宅の畑で発見 黄緑色が交ざる超希少例 小野の小3生 | 太田英利教授(自然?環境科学研究所) |
7月19日(水) | PRESIDENT Online | 焼肉は夜食べてはいけない...食べる量は減らさず時間帯を整えるだけで約10日で2kg減る人が増えている | 永井成美教授(環境人間学部) |
7月18日(火) | 日刊工業新聞 | 新学長に聞く 13 兵庫県立大学学長 髙坂誠氏 次代を先導する人材輩出 | 髙坂誠学長 |
7月18日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年7月18日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月15日(土) | ラジオ関西 | ひょうごラジオカレッジ「減災復興学について」 | 永野康行教授(減災復興政策研究科) |
7月14日(金) | PR TIMES | 短鎖脂肪酸の産生を促す独自の乳酸菌(フローラエイド?乳酸菌)の線虫に対する寿命延伸効果 | 小村智美助教(環境人間学部) |
7月14日(金) | Digital Platform | 兵庫県立大学D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)推進プロジェクト【理学研究科】超伝導やバイオインフォマティクス等の専門分野で女性研究者限定の公募を実施 | - |
7月13日(木) | STVラジオ | あさミミ!アラカルト「ナガイの北海道生活研究室」 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月13日(木) | 産経新聞デジタル | ネット正しく使って 京都の小学生に「情報モラル教室」 | - |
7月12日(水) | 山陽新聞デジタル | 西日本豪雨5年 歩む真備で 第3部インタビュー(4) 訓練重ね「想定外」なくす | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月12日(水) | 神戸新聞 | 兵庫県看護大会 功績賞24人表彰 | 大野かおり教授(看護学部) |
7月11日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年7月11日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月11日(火) | Digital Platform | 【兵庫県立大学?富山県立大学】セロトニン由来の内因性物質が188体育平台酵素メインプロテアーゼを阻害することを発見 | 加藤陽二教授、金子一郎准教授(環境人間学部) |
7月10日(月) | 高齢者住宅新聞オンライン | 同時改定へ 識者らがシンポジウム 〝入院″から゛在宅″へ鮮明 | 小山秀夫名誉教授(社会科学研究科) |
7月9日(日) | NHKニュース | 宇和島 女性の視点で被災者支援考える | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
7月8日(土) | ラジオ関西 | ひょうごラジオカレッジ「天文学者が、宇宙人を本気で探してます!」 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
7月8日(土) | PRESIDENT Online | 「危ないからダメ」では逆効果...大雨のとき「外の様子を見に行く人」を止めるためにかけるべき2つの言葉 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月7日(金) | 日本の研究.com | セロトニン由来の内因性物質が188体育平台酵素メインプロテアーゼを阻害することを発見 | 加藤陽二教授、金子一郎准教授(環境人間学部) |
7月7日(金) | 関西ラジオワイド | 「防災コラム」兵庫県立大学大学院教授?阪本真由美さん『西日本豪雨5年 災害に強いまちづくりを考える~倉敷市真備町岡田地区のケースから~』 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
7月7日(金) | 神戸新聞NEXT | 神戸で兵庫県看護大会 看護功績賞の24人を表彰 | 大野かおり教授(看護学部) |
7月6日(木) | TBS NEWS DIG | 中学生5人に1人ネット依存の傾向 東京?世田谷区が大規模調査 区内の小中学生約3万4000人が回答 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
7月6日(木) | Digital Platform | 滋賀大学×大阪成蹊大学×兵庫県立大学 3大学データサイエンスシンポジウムを開催!-データサイエンス系学部の現状と展望、生成AIとの共存社会を考える- | - |
7月5日(水) | ラジオ関西?水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」 | 経営学から考えるイノベーションと学び | 中村友哉准教授(188体育平台商経学部) |
7月5日(水) | 岡山放送 | 1万匹に一匹!?用水路に超レアな「金色のオタマジャクシ」 生き物大好き小学生が発見【岡山?倉敷市】 | 太田英利教授(自然?環境科学研究所) |
7月5日(水) | NHKニュース | 大学生の県内就職を後押し 知事が学生と意見交換 | - |
7月5日(水) | 毎日新聞デジタル | 住民は「戻りたいが...」 九州北部豪雨6年、河川の復旧工事完了 | 澤田雅浩准教授(減災復興政策研究科) |
7月5日(水) | 山陽新聞デジタル | 防災意識向上へ 豪雨の教訓議論 岡山で30日、県民防災シンポ | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月5日(水) | 神戸新聞 | 商店街の活性化策 実地体験 神戸「三宮本通」空き店舗で | - |
7月4日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年7月4日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月3日(月) | NHKニュース | 熱海土石流 発生から2年 今も生活再建の見通し立てられず 静岡 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
7月3日(月) | 関西テレビ | 日本でアライグマ急増中 かわいい見た目で凶暴な性格 北米から輸入されて野生化 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
7月2日(日) | 神戸新聞 | 「県立都市公園のあり方検討会明石公園部会」会長 高田知紀さん(43)に聞く | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
7月1日(土) | 氷上回廊HP | 【氷上回廊】増えるシカと森林の生態系 | 藤木大介準教授(自然?環境科学研究所) |
7月1日(土) | 氷上回廊HP | 【氷上回廊】野生動物と人間の共存 | 横山真弓教授(自然?環境科学研究所) |
6月30日(金) | 神戸新聞NEXT | 県立大の学生30人、三宮本通商店街で活性化イベント 空き店舗を活用しスイーツ販売 | - |
6月28日(水) | 朝日新聞デジタル | 大学生が県営住宅に入居 高齢化する町内会の担い手を期待 | 久保園洋一客員研究員 |
6月27日(火) | 朝日新聞デジタル | ネット利用のルール学んで 府警が小1の教室 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
6月27日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年6月27日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月26日(月) | 日本の研究.com | 医療用錠剤の投与時認証用プラズモニックナノタグの開発 | 山口明啓准教授(高度産業科学技術研究所、先端医療工学研究所) |
6月25日(日) | サンテレビ | ひょうご発信!教えて!ひょうご「災害に立ち向かう~防災を学ぶ人たち~」 | 永野康行教授、松川 杏寧准教授(減災復興政策研究科) |
6月22日(木) | 神戸新聞 | 公園の歴史、特性どう生かす「明石公園」のあり方検討会 市役所で市長初参加 | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所 ) |
6月22日(木) | 神戸新聞NEXT | 「バラ色」の希少淡水魚「ニッポンバラタナゴ」根絶やしの危機 雑食性の外来生物が急増、稚魚を捕食 | 高橋 鉄美教授(自然?環境科学研究所 ) |
6月21日(水) | 読売新聞オンライン | アライグマ食害 深刻化 | 栗山武夫准教授(自然?環境科学研究所) |
6月21日(水) | 朝日新聞デジタル | コウノトリのひなの健康診断 順調にすくすく 個体識別に足環も装着 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科 ) |
6月21日(水) | TSKさんいん中央テレビ | 山陰に定着「コウノトリ」各地で巣立ちの準備進む | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科 ) |
6月20日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年6月20日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月20日(火) | 読売新聞オンライン | 津波避難進言 勇気描く | 冨永良喜名誉教授(減災復興政策研究科) |
6月20日(火) | 朝日新聞SDGs ACTION! | レッドリストとは?定義やIUCN?環境省のリストの特徴を詳細解説 | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
6月20日(火) | 日本海テレビ | 特別天然記念物「コウノトリ」のひなに足環 成長や分布などを調査 鳥取県北栄町 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科 ) |
6月19日(月) | 神戸新聞NEXT | 〈ひとはく研究員だより〉生物図鑑 和名掲載、多様性認識に強み | 山崎健史准教授(自然?環境科学研究所) |
6月17日(土) | 丹波新聞オンライン | 町中に出没するシカ 食害増え「どんどん人家に接近」朝方に闊歩する姿も | 藤木大介准教授(自然?環境科学研究所) |
6月15日(木) | 神戸新聞NEXT | 兵庫県警のサイバー犯罪対策に貢献 アドバイザーに本部長が感謝状 神戸大大学院教授の森井さんら2人に | 申吉浩特任教授 |
6月15日(木) | PR TIMES | 兵庫県立大学と共同開発!日常動作を筋トレに変える「体幹スクワットスパッツロング」で前太ももをきたえる! | 森寿仁講師(環境人間学部) |
6月13日(火) | 丹波新聞オンライン | オタマジャクシ大量発生 水路で一体何が?正体は...減少傾向のあのカエル | 太田英利教授(自然?環境科学研究所 ) |
6月13日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年6月13日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月12日(月) | NHK NEWS WEB | 天皇皇后両陛下 日本学士院賞の授賞式に出席 | 藤木幸夫特任教授(理学研究科) |
6月11日(日) | 神戸新聞NEXT | 効率的な波力発電、煙が少ない花火の開発...研究テーマを教授にプレゼン 明石北高生、厳しい指摘受け修正 | 工学研究科 |
6月10日(土) | 神戸新聞 | 里へ File.15 放置竹林 里山丸のみ 獣害の前線基地 | 藤原道郎教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
6月8日(木) | AERAdot | 我が子のゲーム依存を防ぐには「時間の制限が効果的」と専門家 ゲームを活用した子育ても | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
6月8日(木) | 神戸新聞 | 兵庫の大学へ行こう2024 兵庫県立大学 理、工学部で女性躍進 | - |
6月7日(水) | 関西テレビ | お寺に50年かけた″タワマン″巨大ツバメの巣 | 出口智弘准教授(地域資源マネジメント研究科 ) |
6月7日(水) | AERAdot | 深夜早朝問わずゲーム内で集合 食事時間になっても抜けられない「朝ゲー」「ゲー育」時代を生きる子どもたち | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
6月7日(水) | 神戸新聞NEXT | みなと銀行育英会 県内5大学に計384万円寄付、奨学金に活用へ | 髙坂誠学長 |
6月7日(水) | 神戸新聞 | みなと銀行育英会 5大学に計384万円寄付 困窮学生の奨学金に | 髙坂誠学長 |
6月7日(水) | ラジオ関西?水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」 | 贈りもの(純粋贈与)と生命保険 | 田中隆教授(政策科学研究所) |
6月6日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年6月6日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
6月5日(月) | 龍野商工会議所HP | 兵庫県立大学と産学連携協力協定を締結 | 畑豊理事?副学長兼産学連携研究推進機構長 |
6月5日(月) | 神戸新聞NEXT | 〈ひとはく研究員だより〉殻の楽器 世界初!?フジツボ音楽ツアー | 頼末武史准教授(自然?環境科学研究所) |
6月1日(木) | 読売新聞 | 情報偏食ゆがむ認知 第3部揺れる教育現場3? 女子の顔「醜く」編集 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
6月1日(木) | 読売新聞オンライン | 長男のSNSに「ころすぞ」、母親の写真も拡散...「個人のスマホ」理由に学校対応せず | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
5月31日(水) | PR TIMES | 兵庫県立大学グローバルビジネスコース?株式会社NOUENとフードロス問題を考える。廃棄されてしまう〝丹波黒枝豆″を使ってSDGsに配慮したパンを開発 | - |
5月30日(火) | Digital Platform | 兵庫県立大学 D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)推進プロジェクト~【第1弾 工学研究科】GXやDX、SDGs等に資する複数分野で女性研究者限定の公募を開始~ | - |
5月30日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年5月30日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
5月30日(火) | 朝日新聞デジタル | コウノトリとトンビ、緊迫の瞬間撮った くわえた獲物のヘビをめぐり | 内藤和明准教授(地域資源マネジメント研究科) |
5月29日(月) | 神戸新聞NEXT | カモミールの花、ロボットが手摘み 直径2センチ、収穫時期を自動で判別 姫路市と県立大大学院が開発中 | 荒木望准教授、森本雅和准教授(工学研究科) |
5月26日(金) | nippon.com | 台湾有事で日本のサプライチェーンはどうなる?:経済リスク最小化に向けた備えを | 井上寛康教授(情報科学研究科) |
5月25日(木) | ReseMomネット | 【大学受験】理工系学部「女子枠」導入...国公立大9選 | - |
5月24日(水) | わかやま新報 | 宇宙にみる社会の多様性 和大で「カラフルウィーク」 | 鳴沢真也専任講師(自然?環境科学研究所) |
5月23日(火) | 神戸新聞NEXT | シカの個体数が過去最多 世界初、10万年さかのぼって兵庫県域をDNA調査 禁漁で増えすぎ、食害が深刻化 | - |
5月23日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年5月23日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
5月23日(火) | 神戸新聞NEXT | 木陰で瞑想「ストレス軽く感じられた」明石公園で癒やし講座、参加者「マインドフルネス」を体験 | 豊田正博教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
5月23日(火) | 神戸新聞 | 木陰で瞑想、気持ち軽く 癒やし講座に10人 | 豊田正博教授(緑環境景観マネジメント研究科) |
5月22日(月) | 神戸新聞NEXT | 〈ひとはく研究員だより〉超自然的存在 妖怪に学ぶ災害への備え | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
5月21日(日) | 神戸新聞 | 氷ノ山周辺にイヌワシひな | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
5月20日(土) | 神戸新聞NEXT | イヌワシのひな、3年ぶり確認 但馬?氷ノ山周辺の断崖絶壁 | 布野隆之准教授(地域資源マネジメント研究科) |
5月18日(木) | zakzak夕刊フジ | 姫路発人気パフェ専門店「アイスは別腹」が大阪進出 若者らしい発想やSNSを駆使した集客戦略 | - |
5月18日(木) | 朝日新聞 | 幻の水生昆虫 み~つけた!! 青森で国内約20年ぶり 兵庫県立大の講師ら報告 | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
5月17日(水) | 関西テレビ | ニッポン高齢化の中「避難困難者守れ」震度6強能登地震で多くは家に 自治体「個別避難計画」現状と課題 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
5月16日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年5月16日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
5月13日(土) | 毎日新聞 | 能登震源 北に拡大 | 後藤忠徳教授(理学研究科) |
5月11日(木) | TBS NEWSデジタル | 「隕石かなと思った」"火球"目撃相次ぐ 正体は中国の人工衛星関連? | 石田俊人准教授(自然?環境科学研究所) |
5月9日(火) | 日本の研究.com | テラヘルツ光を照射しただけで強靭なセラミックスが一瞬んで粉々に!~効率的に結晶格子を歪ませる光は形態制御の新手法として期待~ | 草部浩一教授(理学研究科) |
5月9日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年5月9日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
5月8日(月) | 神戸新聞NEXT | 〈播磨びと〉プロランニングコーチ?小林直生さん(33) データを基に後進育成 | 小林直生客員研究員 |
5月8日(月) | Science Portal | 地下深部の水が断層のずれに関係か 石川県能登地方の震度6強地震 京都大など | - |
5月6日(土) | 京都新聞オンライン | 「まるで草刈り機」シカ食害で山菜が壊滅状態 京都北部、頭抱える住民 | 藤木大介准教授(自然?環境科学研究所) |
5月3日(水) | ラジオ関西?水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」 | 光による半導体の機能制御 | 小簑剛准教授(理学研究科) |
5月2日(火) | ReseMomネット | 【大学受験2024】熊本大、理工系の新学部に女子枠 | - |
5月1日(月) | 神戸新聞NEXT | 全国ブランド「黒枝豆」、規格外品で新商品開発へ 学生らがアイデア、米サンフランシスコで販売目指す | - |
5月1日(月) | KBIC Press | 専門性の高いデータサイエンス教育で先端IT人材を育てる | 竹村匡正教授(情報科学研究科) |
4月28日(金) | ASCⅡ.jp | 転移温度評価理論で新たな高温超伝導物質を予言=兵庫県立大など | - |
4月26日(水) | リスク対策.com | 防災に生かすコロナ禍の学び | 室﨑益輝特任教授(減災復興政策研究科) |
4月26日(水) | 神戸新聞NEXT | 「ユキモチソウ」宍粟で発見 絶滅危惧、県内での自生1カ所のみ 専門家「人が植えた可能性も」 | 高野温子教授(自然?環境科学研究所 ) |
4月25日(火) | 大阪日日新聞デジタル | 「あしながおじさん」募る 29、30日に奨学生支援募金 | - |
4月25日(火) | NHK 関西ラジオワイド防災コーナー | 「防災コラム」兵庫県立大学大学院教授?阪本真由美さん『"いつも"を"もしも"につなぐユニバーサルな防災』 | 阪本真由美教授(減災復興政策研究科) |
4月25日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年4月25日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
4月24日(月) | PRESIDENT Online | 寿命を延ばすのにもっとも効果的...東大名誉教授が毎日欠かさず食べている「健康食材」の最新エビデンス | 永井成美教授(環境人間学部) |
4月23日(日) | エネルギーフォーラムオンライン | 電力不祥事問題で公平性への信頼失墜「所有権分離」議論の火種にも | 草薙真一副学長 |
4月21日(金) | 日本の研究.com | ミトコンドリアの機能不全と関連する新しい細胞内現象の発見~異所性代謝ストレスの発見~ | 水島恒裕教授 (理学研究科) |
4月20日(木) | 日本の研究.com | 超伝導の最適化:精密転移温度評価理論に基づく、新高温超伝導物質の予言 | 北谷基治助教 (理学研究科) |
4月20日(木) | 神戸新聞 | 幻の水生昆虫 19年ぶり発見 県立大講師ら青森で、本州初 | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
4月19日(水) | 朝日新聞デジタル | 「これ、幼虫だよね」変わらぬ友情が生んだ、幻の水生昆虫の再発見 | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
4月19日(水) | 神戸新聞NEXT | 本州で初発見、幻の水生昆虫「キタキイロネクイハムシ」県立大講師ら青森県で確認 | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
4月19日(水) | AERAdot. | 小学生、スマホの使用時間は何分まで? プロが勧める"ルールづくり"の鉄則 | 竹内和雄教授(環境人間学部) |
4月18日(火) | 日本の研究.com | 2種目の幻の水生ハムシ~キタキイロネクイハムシを青森県から再発見~ | 中濱直之講師(自然?環境科学研究所) |
4月18日(火) | 信濃毎日新聞 | 研磨の力加減 グラフ化 諏訪の松一 兵庫県立大と装置開発 | 鳥塚史郎教授(工学研究科) |
4月18日(火) | 神戸新聞NEXT | 〈ひとはく研究員だより〉毛虫の季節 自分だけの「妖怪」探しへ | 大平和弘講師(自然?環境科学研究所) |
4月18日(火) | 神戸新聞NEXT | 一世紀前の北但大震災から城崎温泉復興へ 地域の歴史に学ぶまちづくり「日常に災害対応の仕組みを」 | 地域資源マネジメント研究科 |
4月18日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年4月18日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
4月14日(金) | 神戸新聞 | 明石公園「切り過ぎ」の先に | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
4月14日(金) | 神戸新聞NEXT | 「樹木切り過ぎ」批判の明石公園、これからは伐採前に情報発信?説明会 市民の声を取り入れ | 高田知紀准教授(自然?環境科学研究所) |
4月11日(火) | リスク対策.com | リスク対策.com編集長が斬る!【2023年4月11日配信アーカイブ】 | 木村玲欧教授(環境人間学部) |
4月6日(木) | 神戸新聞NEXT | 髙坂誠学長「人々の間に壁をつくらず、橋を架けよう」兵庫県立大入学式、式辞の要旨 | 髙坂誠学長 |
4月6日(木) | 神戸新聞NEXT | 仲間の顔見える?マスク着脱は任意、兵庫県立大で入学式 髙坂新学長「知のプロフェッシナルに」 | 國井総一郎理事長、髙坂誠学長 |
4月6日(木) | 神戸新聞 | 県立大で入学式 1843人、期待胸に新たな一歩 | - |
4月6日(木) | サンテレビ?ニュース | 4年ぶりに保護者の入場も解禁 兵庫県立大学入学式 | - |
4月5日(水) | 神戸経済ニュースオンライン | 昨年の神戸マラソン、経済波及効果20億円 関連イベント自粛で縮小?県立大推計 | 芦谷恒憲特任教授 |
4月5日(水) | 神戸新聞 | 「困窮消費者対策強化を」県立大、関学大 電気代高騰でシンポ | 政策科学研究所 |
4月5日(水) | 神戸新聞NEXT | 高騰する電気代、生活圧迫への対応は 県立大、関学大がシンポ「弱者保護の考え方を」 | 政策科学研究所 |
4月5日(水) | ラジオ関西?水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」 | 会計専門職大学院における教育 | 土田俊也教授(社会科学研究科) |